今まで通った近所のクリニックは診察料が安いし
近いんだけど、分娩は扱ってなくてしかも先生の
内診が雑で痛い。先生も大雑把な感じの人なので、
妊婦検診に切り替わるのを機に分娩希望の病院に
転院した。
予定日も4月8日って言ってけど7日だったし~~。

電車で通うことになったけど、助産師さんもしっかり
してるし、院長先生も丁寧な診察でエコーを見ながら
細かい説明をたくさんしてくれる。
今日は子宮頸がんとおりものの検査があったので、
内診は痛いという先入観があり、身構えてしまったけど、
全然痛くなくてあれ?っていう間に終わった。
今までがん検診で痛くなかった試しがなかったので
拍子抜け。

以前、大学病院で助教授の先生が内診したときも
思ったけど、本当に上手な先生は内診が全然痛くない。

今日は11w2D。エコーの撮り始めはピョンピョン跳ねて
たけど、撮られてるのがわかったのか急にじーっと
して動かなくなっちゃった・・・。

白い雲の向こう側-エコ-1

4Dの写真もくれました。でも今日は隅っこにいて顔だけ
隠したり。

白い雲の向こう側-エコー2

正面向いても壁近くだったので顔ははっきりわからず。
次回は顔見せてね・・・!

白い雲の向こう側-エコー3