先週加藤レディースクリニックにデビューした。

その後、偶然にもご縁があって不妊治療に関して見識の深い方と

お話する機会もあった。


私の状態を聞き、私を見て彼はこういった。

「選ぶのは自由ですけど、あと2、3ヶ月もすればちゃんと自然に

妊娠すると思いますよ。」


・・・・・・。


ほんと???


ほんまかいな!?目



彼がいうには、まずは冷えが治らないうちに妊娠することは

よくないとのこと。

また、私の手術の後が完全に完治していないと思うとのこと。

内視鏡で見れば、表面はきれいになってるだろうけど

その内側がまた完全にきれいにくっついていない部分が

わずかながらにあるだろうと思うとのこと。

確かに生理前になって子宮が厚くなっていく時に、

いつも同じ箇所に鈍痛があった。

最近は痛みが少しずつ減ってきているものの、ここ半年くらい

私の中でも傷口がまだ完治してないんじゃないか?という

疑いの気持ちがあったのも確か。

そのことは何も言わなかったのにそのように指摘されたので

なんだか信憑性があるように感じられた。

流産して手術して以来、朝起きるとほとんど毎日かかとが痛かった。

かかとは生殖器、子宮のつぼ。

反射が悪いことはわかっていて、子宮の血流が悪いことは

自覚症状があったので人工的に妊娠させても果たして育つだろうか?

という不安は常にあった。


その状態ではまだ着床は難しいだろうとのことだった。

やはり手術から1年くらいはかかると思うといわれた。

そういえば加藤でも

「まだ一年経ってないけどいいっていわれたの?」と

聞かれたのを思い出した。

私は表面上の傷口でも治りが遅いほうだ。

体の内部の治りは目に見えないけど痛みが走るっていうのが

唯一の判断基準になる。

多分、完治してない可能性が高いと思う。


なので、今体外しても受精は出来るだろうが、着床出来ない

確率のほうが高いよと言われてしまった。

もし着床しても子宮が大きくなるたびに傷口に負担がかかる

ことを考えたら、逆にまだ妊娠してなくてよかったと思うよと

説明されてなんだか気が抜けた。

彼の奥さんは40歳で出産し、43歳で最近また出産したとのこと。

卵子の状態が・・・なんて気にしてたけどまだまだ

大丈夫なのかも・・・と希望がもてた。


しかし。加藤をどうしよう・・・。デビューしたばかりなのに・・・と、

ずいぶん悩みましたがとりあえず次回は血液検査の結果を聞いて、

フーナーテストをして体外は数ヶ月後、出来なかったときに

取っておこうと思います。


とりあえずそのかたの言われるとおりに従って4日目ですが、

あっという間に2キロ痩せて下半身のむくみが取れました。

まだ子宮のあたりの血液循環は

いい感じがしないけど、かかとの痛みがとれた!

これには驚いた・・・。

確かにあと1、2ヶ月で体が変わるような気がしてきています。