大失敗をしてしまった。
月曜に卵胞チェックをしたら12ミリだったので
先生は7日に来てくださいとおっしゃったのに
私はその日を金曜日と勘違いしていた。
(自分の誕生日だってのに!!)
金曜、金曜って覚えてしまったので自分の
誕生日ねって思ったことはすっかり忘れて
しまい、のん気に昨日病院に行った。
すぐに受付から呼ばれたので早いなあと思ったら、
「確か7日に検診でしたよね・・・??」
といわれてハッ!!!
そうだった・・・・。しかもさっきからお腹が痛い。
昨夜ドッとおりものが出てたし、これってば・・・・。
一気に脱力しながら待合室へGO。
先生もご対面するなり、
「あれ?昨日じゃなかったっけ・・・?」
「・・・・すみません、曜日間違えました・・・。」
とにかく内診しましょう。ってことで卵胞チェック。
「あ~、もうないですねえ。排卵しちゃってますね。」
(ひぃ~~~~!!!やっぱり!!!)
「でもまだ排卵したばかりみたいだから間に合いますよ、
大丈夫。」
そうはいうものの。ジャストタイミングで妊娠したことは
ない。けど、もう排卵しちゃってるんだからと夫にお昼電話して!
とメールを打った。
電話が来たので
「今日何時くらいに帰れそう?」と聞くと
こんな時に限ってバンドの人と歌の練習があるという。
そう、今日は夫のバンドは茨城と昭和記念公園でクリスマスコンサート
に出演することになっている。なので歌の練習なんか違うときに
して!とも言えなかった。だって今日本番だし・・・。
時間が経てば経つほど私の卵ちゃんが古くなっていく・・・。
焦ると余計にストレスかかって体によくないから考えない
ようにしなくては~と思いつつ、焦った。
早退しようか?と夫が言ってくれたけど、タイミングが
あっても20~30%の確率しかないのだから、仕事を
犠牲にしてまで固執する必要もなく・・・大丈夫と答えた。
なので、この時はもうすでにあきらめの境地。
いまさらキャンセルも出来ず夫が帰り着いたのは11時半。
私がこのあたりは予定を入れないでね、と言ってなかったので
文句も言えない。
電話を切った後、しばらく仮死状態。
そして吹っ切った。
卵は24時間~48時間生きてるから
今日、明日タイミング持てば大丈夫だと思う、と先生は言ったけど
本日、夫はすでに朝早くに茨城に向かった。夜の昭和記念公園の
ほうは雨天中止。天気予報は雨だから雨が降れば夜は
まっすぐ家に帰ってくるけど。
来月は早めにタイミングあわせなくちゃ。
っていうか来年か~。妊娠からちょうど一年後になるから
来月は妊娠するといいな。