高温期1日目 36.54度
低温期18日目 36.20度
昨日のトピックは別に誰かに何か言われたわけでもないけど
よくよく考えるとあんまり妊娠・出産のジャンルにはふさわしく
なかったかも・・・と思い削除しました。
のろのろですけど高温期突入です。
こんなに時間がかかったし、低温期は毎朝吐き気が
あったので期待薄。薬の影響が強く体に出てしまう
体質なので不妊治療はしない、と心に決めていましたが、
3ヶ月経ったので今月生理が来たら、先生とのお約束通り、
かかりつけの大学病院に行くしかないだろう・・・とぼんやり
考えてます。
高温期に入って基礎体温を振り返るとタイミングはしっかり
あわせられていたと思います。なのでこれで出来なかったら
自然妊娠は難しいということで結局病院のお世話になるしか
ないのでしょう。漢方も並行して摂りつづけてはみますが・・・。
私は不妊治療をしないと決めていました。敏感体質の
私にとって薬は内臓に大きなダメージを与える存在です。
回復するまでも時間がかかるし、それまでの体調不良は
かなりつらいものです。
それで大きなリスクを負ってまで急いだ妊娠を望んでは
いなかったのです・・・。
夫は私に面と向かって「赤ちゃんが早く欲しい」ということは
絶対にありません。ただあることがきっかけで彼が本当に
子供を早く欲しいと思っていることに気づいて、
「薬の影響が・・・」なんて甘えたことを言ってる場合じゃない
なって考え直すようになりました。もちろん夫は私がこんな
風に考えていることを知ったら焦る必要はないと諭すで
しょうけど・・・。時々夫の優しさが痛いです・・・。
整体師をしているいとこにも整体をしてもらってから
「kayoちゃん、本当にあなた、赤ちゃん欲しいと思ってる?
愛しくて仕方がないと思ってる?」と聞かれました。「思ってる
けど・・・。」やぶからぼうになんだろう??って困惑している
私に「赤ちゃんを産むっていうのは命を削るってことなの。
自分の命を削られてでも赤ちゃんを産みたいっていう気持ち、
あるの?」って聞かれて「あるよ・・・。」と答えたものの、自分の
気持ちが確固としてゆるぎないものではないと気がついた。
確固としていれば「私は薬に弱いからな~。できれば不妊治療は
避けたい。」とか思わないだろう・・・。
私にはまだまだ強い意志がないと思い知りました。
新婚の延長線上の生活にどこか満足しているところがあるのかも
しれません。
とにかく今は妊娠の切符をつかんだかどうかわからないけど
毎日をhappyに過ごせるようにいつも笑顔でいたいなと思います。
そして今回の妊娠を逃したら今月末には病院の門をくぐります!