低温期12日目36.42度
低温期11日目36.12度
実家での華やかな食生活も終わり、日常が戻って
きました・・・。お腹すいたからなんか作らなきゃ。
誰かが作ってくれるのって幸せですねえ~。
昨日は朝4時に出発して疲れましたが、飛行機の
中で夜明けから日の出を見ることが出来たので
なんだかハッピーな気分になれました。
そして私もたまたまバイトが入っていたのでそのまま
空港から直行で夫とともに出勤しました。疲れた・・・。
結婚してから夫と実家に行くのはこれが2回目でした。
前回も家族でボーリングに行ったのですが、今回も
行きました。なんか好きなんです、家族ボーリング。
年齢関係なく、はしゃいで楽しめる娯楽だと思うので。
これはずっと伝統にするぞ!と私はひそかに決めてます
海岸沿いを家に向かって車で走っているとなんだか急に
ヨーロピアンな建物がど~~んと建ってました。
結婚式場らしいです。
5月に帰省した時に建設中だったのですが、完成していて
ちょっと感動してしまいました。一時停車して思わずパチリ。
ここだけなんだかイタリアちっくでしたよ~。
携帯で急いで撮ったのでアングルなんか気にしてられません
でしたが、それでも美しいでしょう??
アモーレヴォレサンマルコっていう式場らしいです。
私の住んでいるところは観光名所にしようと頑張っている
「レトロの街、門司港」の近くですが、名所の範囲を拡大中って
印象を受けました。普通街並みが変わっていくのを見るのは
さみしいものだけど、寂れた田舎町だったので、近代化!っていう
わけでもなく明治時代のような古風な感じでおしゃれに様子が
変わっていくのを見るのはうれしいし、いいことだと思ってます。