残念ながら今回やはりタイミングが合っていなかったか

着床に失敗したか、育ちきれなかったのかはっきりはわからない

ですけどダメだったようです。しょぼん


高温期12日目だと思っていたのですが、一番体温が低くなってから

3段階で高くなっていったのではっきり高温期の1日目がわからなかった

んですね。今日は13日目なのかもしれません。(そうなるとタイミングも

ズレてたのかも・・・ってことになるんですけどね。)

今までにない基礎体温の表れ方なのでいつもは急に下がるのですが、

今回は皆さんと同じように少し体温が落ち始めてリセットに向かうって

いう傾向にあります。通常は30日周期なのですが今回は28日周期かも。

今日の体温は36.69度。昨夜は自転車で出かけて戻ったら寒気がひどくて

熱が出るのかと思って体温計で測ったら6度3分!!


平熱!?


と、びっくり!


きっと冷たい風の中に長いこといたからに違いない~と急いでお風呂に

入ってみたものの、熱っぽいのに寒いって・・・。お風呂に入っても

体の芯が冷えている感じでした。しかも体温さがりすぎ。

体温急降下で体がついていっていないのかも・・・と不安がよぎる。

それまでは7度近くあった体温なのに。

体温調整がうまくいかずに体が熱くなったり寒くなったりと

夕べは大変でした。むっ


生理が始まる前日に頭痛がきます。昨夜から頭痛がきて寒気がしてきた

ので、「あぁ、ダメだったんだな。」と直感しました。

来月はもう一度卵胞チェックをしてよい状態で臨めるように頑張りますね。

体の状態はなかなかよいみたいなのであともう一歩ってとこでしょうか~。


昨日のサインで心の準備は出来てたので比較的ショックは

少ないですけどそれでもやっぱり残念に思います。しょぼん