今朝、子宮がじーーんと痛くなりました。

昨日から下腹部痛があります。

順調であれば今日、明日は着床時期・・・のはず。

心残りはまたもや排卵二日前とかに疲れていて

タイミングもてなかったことでしょうか・・・。

今回もギリギリだと思います。でも卵胞チェックとかも

何もしなかったのではっきりいって勘で勝負してます。


前回、最初の妊娠の時のように吐き気が3週目から

あったので妊娠か?と思ったけど冷静に基礎体温表を

見るとあらあら、ホルモンバランス崩してたのねっていう

ようなラインでした。


でも!!!


今回はびっくりするほどきれいなのです。

今までもきれいな基礎体温だと思ったのはありましたが

これは結婚以来NO.1に輝く美しさです!!

14,5日で排卵がきていて、高温期もきれいにキープ

しています。低音期もいままでになく高めの体温で、

排卵時期から数日間は乳首痛が続きました。

普通はないのでなんだろう?って思ったら黄体ホルモンが

頑張っているサインだと知ったのでよしよし!って感じです。

最近は下腹部痛。今日も鈍痛があります。

前の妊娠の着床時期には餅つき大会やら大掃除やら

肉体労働をガンガンしてました。あの頃はかなり忙しい

年末年始だったので今回はなるべく無理をしないで

体を大事にしようと思います。

今日は遠出の予定でしたがキャンセルしました。

鈍痛とともに少し軽いめまいというかくらっとすることが

ここ数日間たま~~にあります。

鉄分足りてないのかな???

頑張ってルイボス・ティー飲んでるんだけど・・・。汗


結果待ちまであと一週間です~~。ちょっと期待。