今日は運命の分かれ目の日、、、のはずなんだけど


微妙な感じ。なぜか体温は下がっていない。


通常なら昨日か今日の測温でがくんとさがるし、上あごも


冷たくなるので「あ、生理だな。」ってわかるのだけれど


口の中も相変わらず温かく、体温も落ちない。


今日で高温期15日目になるのだが、高温期の


1日目がずれているのかも、とも思うので明日まで様子を


みなくては・・・と、冷静に気を落ち着けた。




なにしろ過去、一喜一憂した日々が長かったので、


今はかなり慎重だ。


もっと喜べるかなって思ったけど実際には


複雑な気持ちがある。




去年の夏にも同じように高温期が続いて体温計の


グラフにもハートマークが出たにもかかわらず、その日は


夫と一緒に駅まで全力疾走で走ってしまい、途中から下腹が


痛くなってきた。電車に乗った瞬間にお腹にとてつもない激痛が


おきて、子宮が思いっきりねじれるか絞られるような痛みが


何度か起きて夫にしがみついてうなされながら冷や汗を流した。


何度か血の気が引いていくのを感じた。


新宿で不安そうな顔をした夫に「大丈夫よ。」と見送って私は


広尾へ向かった。駅についてもひきつる痛みがあったので


そこからはタクシーをつかって出勤した。


夫につかまって苦しでいる間中、「もし赤ちゃんがいたとしたら、


もうだめだな。」って思った。




案の定、翌日は生理になってしまった。


走ったくらいじゃ流れたりしないのかも、と思いつつ


あの時あんなに走らなかったら・・・という気持ちもわいて


せつない気持ちに何度もなりました。


しばらくはハートマークのついたグラフを見るたびに


落ち込んでしまった。ただ検査薬はまだ試していなかったので


もしかしたらできていなかったのかもしれないし、と


慰めたりもするけれど。


友達も高温期が20日まで続いたのに生理になってしまった


ことがあるので自分もそうかもしれない、と思ったりする。


どうにも慎重にならざるを得ない。


これまで待ちきれずに相当な数の検査薬を無駄にしてきたって


いうのもあるので今回はとりあえずあと5日経っても体温が


下がらなければそれから検査薬を買いにいこうと思う。




排卵後にはいつも夫と「赤ちゃんくるかなー。」


「お腹にいるのかなー。」と二人でお腹をなでながらドキドキ


していたのだけどそんなことを何度もやってきたせいか、


今回は夫もさほど期待していないようで体温が下がらないと


伝えても、「そっか~。」程度の反応だ。(信用してないらしい。)




できているかもしれない、と思いつつ自分を信用できない事実も


なんだか悲しい・・・。