日曜日に高温期に入った。
どうなることかと思ったけどひとまずホッ。
結局のところめちゃくちゃな基礎体温だったので
排卵がいつだったのかよくわからなかった。
来月、もとに戻ればいいのだけれど・・・。
漢方薬を飲むようになってからは体の調子がいい。
リフレクソロジーってすごいと私は思う。
おもしろいくらい悪いところが命中するからだ。
ここ数ヶ月排卵前から生理になるまでの間は
必ず生殖器のつぼのところが痛くなる。
とくに左足。お腹を押すと左の卵巣辺りに
差し込むような痛みがあることがあるので
やはり左側になんらかの問題があるのだろうと思う。
左の卵巣が弱っているのか、血流が悪いのか
まだよくわからない。8月までに解消されなければ
思い切って病院にいって卵管造影検査をしてみようと思う。
毎回気になるたびに婦人科に行ってはきたけれど
どこへいっても子宮内部は問題ないから大丈夫と言われて
終わってしまうので、卵巣についてはまだ調べたことがない。
高校生の時に卵子が子宮に降りきれずに卵管で
出血してしまったことが一度あります。
あの時はとんでもなく痛くて転げまわってしまったほどで
部活の時にうずくまってしまい、母に車で迎えにきてもらって
病院に直行しました。
先生にも「子宮外妊娠みたいなもんだからそりゃ痛いよ。」
とあっさり言われてしまったけど、その時癒着でもしたんじゃ
なかろうか、なんてことも考えてしまったり・・・・。
でも考え込んでも事実が解明されるわけでもないので
今は運動してきちんと食事をして漢方薬をせっせと飲む
しかないですね。 フー ( ̄‥ ̄) = =3