恐怖観念


締め切りに間に合わせないと

いけない商売って色々大変でしょうね~

僕らの場合、当面

何時までに帰りたいんですけど!!って感じ..


クオリティを考えると「やっつけ仕事」は御免でございます☆




今朝は期日指定でのウエブ業務を先に、こなしていたら

この天気のせいか、頭が痛くなってしまいました(爆)


なれない仕事は大変でして

付帯業務としてオンライン上の店舗として

イメージを売る業種としても

ウエブ上に、いくつもの仕掛けをして多種多様のサービスを図っているのですが

何社も

そして何種類も持っていると

届け「マイメアド」も、設定「パスワード」も

きちんと残してても、探すのや照会するのがメンド~~~~~


ファイルマネージャー使って FTP接続してファイル更新しなおして

アカウントページに戻って...

はあ~~~~です。



いつかシンプルに生きよう



神様..贅沢言っても良いですか


今日は、ゆっくり過ごさせて。


あっ 


もうすぐオリンピック始まるんですよね?

昨夜はサッカー勝ったの?

タイタニック更新したとたん、突然「アバター」を観たくなった程度の大塚です(爆)


今日も、がんばりますっ!








今日は2月 12日



ブラジャーの日
ペニシリンの日
菜の花忌(司馬遼太郎忌)
パンの日
豆腐の日



1809年 エイブラハム・リンカーン(元米大統領)
1809年 チャールズ・ダーウィン(生物学者)
1891年 直木三十五(直木賞・作家)
1905年 田辺茂一(実業家・紀伊國屋書店創業)
1909年 佐分利信(俳優)
1920年 山口淑子(女優・政治家)
1935年 豊田泰光(野球)
1938年 木村太郎(ジャーナリスト)
1941年 植村直己(冒険家)
1941年 石丸博也(声優)
1955年 伊丹幸雄(タレント)
1959年 岡田奈々(女優)
1968年 祭小春(歌手)
1969年 梶原眞弓(タレント)
1970年 メイヤ(ミュージシャン)
1973年 下平さやか(アナウンサー)
1974年 高木虎之介(レーサー)
1985年 我謝レイラニ(女優・タレント)
1985年 原田まりる(タレント)
1987年 みうな(元カントリー娘。・歌手)
1988年 榮倉奈々(女優)

歴史・出来事
1603年 徳川家康、征夷大将軍となる
1868年 徳川慶喜が江戸城を出て上野寛永寺に移る
1908年 ニューヨーク・パリ間のレーススタート
1912年 清が滅亡
1913年 ブラジャーの特許が取得される
1961年 ソ連、人工衛星からの金星ロケット発射に成功
1984年 植村直己(冒険家)が北米マッキンレー登頂成功後、消息を絶つ
1996年 百武彗星発見

誕生花・誕生石
誕生花は メリッサ、花言葉は“同情”、
誕生石は カーネリアン(carnelian)、宝石言葉は“希望に満ちて”です。