おはようございます

晴天です

晴れ


ちと寒いけど、時間経過とともに暖かくなるでせう

雪の結晶


スタッフの母も無事オペ終了し 病院

今朝は全員スッキリで業務開始を迎えております☆

昨日はご心配と、ご迷惑をおかけしました あせる

よろしくお願い致します





今日は節分。 


うちにも赤鬼と(ドーベルマン・イザベラレッドのウーノ♀)

青鬼が(ドーベルマン・ブルーのアズーリ♂)

居ますので

時間があればコスプレさせますので キラキラ

こう~ご期待☆

わんわんしっぽフリフリ



それではっ







今日は2月 3日(水)


ジュディ・オングの日(米ネバダ州)
のり巻きの日
光悦忌
成田山節分会(成田山新勝寺)
節分
大岡越前の日
奈良春日大社万灯篭



1795年 アントニオ・ホセ・デ・スクレ(ボリビア独立の父)
1809年 メンデルスゾーン(作曲家)
1816年 河竹黙阿弥(歌舞伎狂言作者)
1829年 西周(啓蒙家・教育者)
1908年 永井隆(医師・作家)
1912年 檀一雄(作家)
1944年 ヒサクニヒコ(漫画家)
1950年 モーガン・フェアチャイルド(女優)
1952年 山口美也子(女優)
1954年 根岸季衣(女優)
1955年 烏丸せつこ(女優)
1957年 国谷裕子(キャスター)
1959年 小西康陽(ミュージシャン)
1961年 キース・ゴードン(俳優)
1963年 川合俊一(タレント・バレーボール)
1966年 松本小雪(元タレント)
1971年 有田哲兵(くりーむしちゅー・タレント)
1975年 Tina(歌手)
1979年 川島明(麒麟・タレント)
1980年 吉岡美穂(女優)
1980年 堤さやか(女優)
1981年 榎本雄太(ジャニーズJr・タレント)
1986年 柳原可奈子(タレント)
1993年 池田晃信(俳優)
1994年 佐藤駿(ジャニーズJr.・タレント)

歴史・出来事
1637年 チューリップ・バブル崩壊(オランダ)
1717年 大岡忠相、江戸南町奉行に抜擢
1901年 福沢諭吉、没(享年66歳)
1931年 ネーピア大地震(ニュージーランド)
1962年 ケネディ米大統領がキューバの経済封鎖を発表
1966年 ソ連の無人宇宙探査機が史上初の月面軟着陸に成功
1970年 核拡散防止条約に日本が調印
1972年 札幌で第11回冬期五輪開催

誕生花・誕生石
誕生花は ストロベリーキャンドル、花言葉は“人知れぬ恋”、
誕生石は アマゾナイト、宝石言葉は“約束の日”です。