さて週明けで僕らの2月もスタートいたしますっ
角界も新しく動き始めました。
逆風がないと飛行機は飛ばないし
重いギヤで初め、ゆっくりと
しだいに軽いギヤにシフトでき
スピードも早くアップできます。
僕も、そう念じて日々頑張るだけですっ
今月も今季も宜しくお願いします。
きのう...意外なところで昔の恋人と擦れ違って
一瞬「動揺した」、まだまだ弱い自身に気づけました
ヲトコは弱いねー(恥)修行感じます
心を試されてますよね
ありがとう、時間の神様よ
人や車があふれる世の中で
わざわざ瞬間を用意してくれるなんて
自分に負けないよーがんばるぞ☆
朝から高速道かっとばして
フィアット・アルファロメオ正規輸入代理店の
アレーゼ中九州 まで愛車ムルティプラ・カナリアブルーのオイル交換もろもろ
お邪魔して参りましたっ
美人営業 S 子女からの様々なお心遣い頂きまして
またサービスメカニックの方々にも
洗車・空気圧・下回り点検等ばっちり検査していただけまして(お願いして無いのに☆)
感激!!
MITO もカタログより実車のほうが、ぜんぜん良くて(乗りました)
500c にも乗ってフルオープンッ
気持ち良いですよね~
そしてフィアット500も、いよいよ満を持して
今年2010年「ルパン」シリーズが出るらしく(ごめん洩らしちゃった)(*v.v)。
カリオストロの城・ルパンイエローバージョンね
うお~っとテンション上がった僕でございました
その後
二回目の歯科医院での歯垢とり、ホワイトクリニックも終わり
4月のマイ誕生日までに、あたらしく視野を
ニューコンタクトレンズを購入にあたりたいと思っております。
自身のケアも考え始めた梅春。
白いアウターが映える、まだまだ寒い春です。
今日は2月 2日(火)
キャンドルマス(聖母マリアの潔めの祝日)
グラウンドホッグデー
バスガールの日
国際航空業務再開の日
情報セキュリティの日
頭痛の日
夫婦の日
1882年 ジェームズ・ジョイス(作家)
1886年 フランク・ロイド(映画監督)
1896年 鹿島守之助(実業家・政治家・鹿島建設)
1926年 ジスカールデスタン(元仏大統領)
1947年 ファラ・フォーセット(女優)
1950年 天龍源一郎(プロレス)
1950年 木戸修(プロレス)
1961年 大森望(SF評論家)
1963年 ちわきまゆみ(女優)
1963年 寺尾常史(大相撲)
1966年 田口恵美子(元アナウンサー・松岡修造夫人)
1972年 HISASHI(GLAY・ミュージシャン)
1976年 井上聡(次長課長・タレント)
1977年 USA(EXILE・ミュージシャン)
1977年 劇団ひとり(タレント)
1981年 北川弘美(女優)
1982年 堀越のり(タレント)
1984年 宮地真緒(女優)
1985年 桐山漣(俳優)
1986年 浅尾美和(ビーチバレー)
1993年 小川直(ジャニーズJr.・タレント)
歴史・出来事
1559年 織田信長が足利義輝に謁見
1874年 新橋・京橋間に鉄道設置
1876年 米プロ野球ナショナルリーグ設立
1920年 日本で初のバスガールが登場
1942年 大日本婦人会誕生
1954年 国際航空業務再開の日
1972年 横井庄一さん日本に帰国
1976年 TV番組『徹子の部屋』放送開始
1998年 7桁郵便番号制度導入
2000年 氷川きよし『箱根八里の半次郎』でデビュー
誕生花・誕生石
誕生花は マンサク、花言葉は“霊感”、
誕生石は ダイヤモンド(diamond)、宝石言葉は“清浄無垢”です。