お取り次ぎ
「おとりつぎ」なのである。
聞いたことが心にとまり
つぎに伝えようと努力する
テクニックとしても
ノウハウとしても
上手すぎると胡散臭いだけだが
シンプルに情熱だけで、お取り次ぎしたい。
今日は、とあるお客様に
「おおつかさんは、客と長い時間しゃべるコトが出来ていいですねー」と言われた
そうねー。
1時間は喋れるよねえ..
人と交わりたい方であれば
たしかに、幸せである
ラッキーである
冥利に尽きる。
それも好きなカテゴリーや、得意なジャンルがあるし
もし同じ方向を見ていようものならば
水を得た魚のようにもなれよう
人に「教え諭す」行為は非常に「尊い」作業である
でも「偉い」のとは意味が違うので勘違いされないように。
ゆえに
ただ..ただ..
お取り次ぎなのである
生かされてるんだし
許されてるんだしね。
僕はサロン(人がつどい集まる場所)を、ひらいていて良かったと思う
髪を切るのが商売だが
そんなのは重要じゃない。
素敵な人に出会える。素晴らしい話がきける。
ありがたいよねー
うんうん
目的は沢山あるけど、喜びは1つなんだよ。