昨夜は終業後、精神的に辛く
心が折れておりましてナイトランニングも
走れないくらいでしたが、せっかく毎晩走っているんだからと
周りから励ましを受け、ジョグしました。。
走っても、すっきりせず就寝しまして
そしたら僕って弱いですね
夢にまで見ました
よっし!!今日は、がんばるぞ。
もうお客様がご来店です
わざわざ阿蘇、高森町から U 教諭です
ありがとうございます
■今日は11月 28日(土)
親鸞聖人忌
税関記念日
太平洋記念日
二輪・自転車安全日
にわとりの日
1757年 ウィリアム・ブレイク(画家)
1820年 F.エンゲルス(思想家)
1835年 井上馨(藩士・実業家)
1847年 桂太郎(政治家・元首相)
1878年 寺田寅彦(作家)
1881年 シュテファン・ツヴァイク(作家・評論家)
1897年 宇野千代(小説家)
1929年 向田邦子(小説家)
1935年 常陸宮正仁親王(皇族)
1936年 里見浩太朗(俳優)
1947年 渡辺篤史(俳優)
1950年 エド・ハリス(俳優)
1951年 あべ静江(タレント)
1953年 松平健(俳優)
1953年 大貫妙子(歌手)
1958年 広岡瞬(俳優)
1960年 ジョン・ガリアーノ(ファッションデザイナー)
1961年 小木茂光(俳優)
1965年 風間ルミ(女子プロレス)
1966年 安田成美(女優)
1967年 原田知世(歌手・女優)
1967年 蓮舫(元タレント・政治家)
1968年 ken(L'Arc~en~Ciel・ミュージシャン)
1969年 堀内健(ネプチューン・タレント)
1972年 名波浩(サッカー)
1972年 松雪泰子(女優)
1975年 升野英知(バカリズム・タレント)
1978年 川崎愛(タレント)
1979年 林昌樹(野球)
歴史・出来事
1262年 浄土真宗の開祖・親鸞、没(享年89歳)
1520年 マゼランが太平洋に到達
1872年 運上所、税関と改称
1872年 徴兵令の詔書
1880年 北海道初の鉄道開通
1883年 鹿鳴館開館
1960年 モーリタニアがフランスから独立
1975年 東ティモールがポルトガルからの独立を宣言
誕生花・誕生石
誕生花は ネリネ(nerine)、花言葉は“夢見る人”、
誕生石は エメラルド(emerald)、宝石言葉は“幸福”です。