霧の都

地方だと冬の地元の風物詩「霧」

まさにサイレントヒル。。。

まあ~霧が晴れますと快晴になるわけでして 晴れ

気温も上がるん アップ

そして暖かい!!

午後の幸せ的ラウンジ O2 サロン でハッピ~☆っとなる訳でして

僕なりの「しあわせ法則」があるのです キラキラ

ありがたい ドキドキ




昨夜もナイトランニング終わって、お楽しみのお風呂タイム 走る人

バスボム投入 してザッブ~ン 温泉

入浴剤には、こだわりたい

入れなきゃ良い部分を上質に生きる

これが冬の贅沢ですっ ( ´艸`)

アルコールもタバコもギャンブルも全くしないから

良いよね (*v.v)。



また美容師である僕が言うことが面白いはずなんだけど

かみそりの刃を替える瞬間

僕にとって...

なんか...ぜ・い・た・く。。。 (/ω\)

こまめに交換しなくても十分剃れるのに

剃り味にこだわって... ムダ毛処理?!

猛爆 べーっだ!






今日は午後に、来週から O2 店内 でスタートするインターンシップ..

それに参加される地元ジョシコーセー君、2人が挨拶来店模様です 自転車

まったく可愛いね ニコニコ お世話になります








■今日は11月 26日(木)



ペンの日
火災予防デー
いい風呂の日
ふろの日



1228年 後醍醐天皇(皇族)
1862年 オーレル・スタイン(探検家)
1882年 有島生馬(画家)
1895年 ビル・ウィルソン(アルコール依存症克服運動家)
1917年 樫尾忠男(経営者)
1933年 ロバート・グーレ(歌手・俳優)
1937年 ティナ・ターナー(歌手)
1938年 船戸順(俳優)
1940年 佐渡ヶ嶽親方(大相撲)
1942年 カルーセル麻紀(タレント)
1946年 下條アトム(俳優)
1951年 神田紫(歌手)
1963年 最相葉月(作家)
1963年 市川右近(歌舞伎)
1968年 潮崎哲也(野球)
1972年 RYO(ケツメイシ・ミュージシャン)
1975年 市川亀治郎(歌舞伎)
1980年 大野智(嵐・タレント)
1983年 丸山隆平(関ジャニ∞・タレント)
1993年 小野恵令奈(AKB48・歌手)

歴史・出来事
1842年 ノートルダム大学開学
1868年 明治天皇が江戸城に入る
1935年 日本ペンクラブ創立
1945年 双葉山引退
1948年 ポラロイドカメラが発売
1949年 プロ野球、2リーグ制発足

誕生花・誕生石
誕生花は ワックスフラワー、花言葉は“思いのたけ”、
誕生石は サードニクス(sardnyx)、宝石言葉は“夫婦の幸福”です。