みなさま、おはようございますっ

昨日と、うって変わって寒い朝を迎えております九州くまもとの朝です。 雨くもり雪の結晶



素敵な言葉を耳にしました

「おもいで寿命」


そうだなあ。。もちろん僕にも大切にしている

一生忘れない思い出があります

そして、この素晴らしい言葉も忘れないんだろうなあ

ありがとう。





休みの午前中、快晴の下めずらしく日中ランニングを8kmしました 走る人

陽射しがぽかぽか 晴れ

風の匂いや鳥のさえずり キラキラ

無心になれた

一歩一歩..前にすすんだ


なんか良かったですよ

気持ちが良かったあ~ ニコニコ


午後から気になっていた映画をレンタルして観ましたが 目

頭痛が酷くなり早寝してしまいまして

おまけに夢にまで出てきやがってホントにイヤだった ショック!


映画は特にハッピーエンドで

人生も絶対ハッピーエンドに

つくづく僕はホラー映画が駄目なんだと今になって初めて気づきました(恥)





さて今週も本日もヨロシクお願い致します 美容院


あああ。。。11月は今週でクロージングなんだ

こんなんじゃ、今年も、すぐ終わっちゃう

がんばります!!

マジで大切に生きます あせる







■今日は11月 24日(火)



オペラ記念日
鰹節の日
東京天文台設置記念日



1632年 スピノザ(哲学者・神学者)
1784年 ザカリー・テイラー(元米大統領)
1864年 ロートレック(画家)
1873年 川合玉堂(日本画家)
1886年 吉田絃二郎(作家)
1906年 鈴木真砂女(俳人)
1910年 南里文雄(トランペット奏者)
1912年 清川虹子(女優)
1922年 加藤治子(女優)
1943年 クニヲ・ナカムラ(パラオ大統領)
1962年 未来貴子(女優)
1965年 古村比呂(女優)
1968年 yukihiro(L'Arc~en~Ciel・ミュージシャン)
1974年 山本太郎(タレント)
1984年 柳原悠(タレント)

歴史・出来事
1859年 『種の起源』初版出版
1894年 東京音楽学校で日本初のオペラ「ファウスト」を上演
1944年 B29が東京を初爆撃
1997年 山一証券が経営破綻

誕生花・誕生石
誕生花は ハナヤツデ、花言葉は“分別”、
誕生石は パール(Pearl)、宝石言葉は“健康・長寿”です。