昨日は定休日


自転車、ロードバイクでの阿蘇アタックの予定でしたが

雨に泣かされまして... 雨しょぼん

急遽

4kmジョギングと4kmウオーキング。 走る人

でも

ひざ痛に悩まされました


午後からは、菊池市「竜門ダム 」で

ドーベルマン2頭と

8kmウオーキングしました。

わんわんしっぽフリフリ

山の木々が萌え始めましたよー



O2style  ~ The Best Proposition, Only For Your Satisfaction ! あなたの満足のためだけの最高の提案 ~

O2style  ~ The Best Proposition, Only For Your Satisfaction ! あなたの満足のためだけの最高の提案 ~

O2style  ~ The Best Proposition, Only For Your Satisfaction ! あなたの満足のためだけの最高の提案 ~



夜は

キャプテンレックスのフィギュア探しに行って無くて ショック!

モンクレールダウンはキニナルタイプ探し出して 目


そして

残念会(童話発表会の)で.......

焼肉喰って 割り箸ナイフとフォーク

大泣きました。。。。 


すっきり。。

しょぼんしょぼんしょぼん









もういいのです

о(ж>▽<)y ☆














そして、ご連絡も、いただきまして 携帯


I 先輩と

マリーンスイミング健康館 の O ジムコーチ長のご配慮で

また(☆)

お邪魔できそうです ドキドキ


きゃーやった!!

筋トレ、ウエイトトレーニング頑張りますっ あせる


ほそマッチョ ヒミツ







■今日は10月 27日(火)です。  


仏壇の日



1728年 ジェームズ・クック(英・海軍士官)
1782年 ニコロ・パガニーニ(作曲家)
1858年 セオドア・ルーズベルト(政治家)
1910年 渡辺はま子(歌手)
1920年 大屋政子(バレエ研究所理事長)
1933年 半村良(作家)
1949年 堀内孝雄(歌手)
1960年 山村紅葉(女優)
1962年 渡辺いっけい(俳優)
1966年 高嶋政伸(俳優)
1966年 田中実(俳優)
1975年 MAKIDAI(EXILE・ミュージシャン)
1978年 鈴木大輔(GIRLNEXTDOOR・ミュージシャン)
1987年 青山テルマ(歌手)

歴史・出来事
1930年 東京中央放送局、海外に電波を送る
1859年 吉田松陰刑死
1890年 初のエレベータ浅草に登場

誕生花・誕生石
誕生花は 石竹(セキチク)、花言葉は“苦い追憶”、
誕生石は トパーズ(topaz)、宝石言葉は“希望”です。








あの~

うちの従妹の

ミス日本の九州チャンピオン話 は、マジですよ~☆

昨日の熊本日日新聞を

観て下さいねっ

写真つきの記事が掲載です


かわいかばい。