ひさしぶりに
この O2 style ウエブログ のアクセス解析をしてみたら
一日で、900件を少し上回る程度だった
しばらくは5000件行くときがあったので
皆さんの上に、あぐらをかいた態度だった(つもりはありませんでしたが)
っと今、おもう。
だから心の不利益になることは、やっぱり書かないことにする
バランス崩れちゃうよね
僕へ対するイメージもあることでしょうし
こうあるべきというスタンスやスタイルもお望みであると
感じています
僕を彩るステレオタイプ は.....
毎日の生活の中で
ルーティンワークのなかで
たまたま
失礼な応答に不満があるときがある
でももう言わない
聞いてるほうが面白くない
見てるほうが楽しくない
不快だろう
相手によって、しむけられた罠にかかるのは
同じステージであり思惑に、はまるだけだ
だが
基本、傍若無人な人は
とても大、大嫌い。
繊細なひとが好き
ネガティヴワードと理解しては、いる...
ひっかかるよね
断片的に切り取られて残ってしまう
でも
もうやめよう
弱い人間だから
都合の良いバカな人間だから
忘れたフリして、また
そのときはアップさせてください。
すみません
大塚健二
先日、観賞した T4 から印象に残った1シーンを述べますねっ
すてきな男性ね。
いや
僕は男では無い。
では
すてきな人..
ただ
そう..
知らないだけ。
■6月 11日(木)
かさの日
花の日
入梅
1776年 コンスタブル(画家)
1864年 リヒャルト・シュトラウス(独・作曲家)
1867年 C.ファブリ(物理学)
1886年 岡本一平(漫画家)
1894年 豊田喜一郎(トヨタ自動車創設)
1935年 ジーン・ワイルダー(俳優)
1936年 チャッド・エバレット(俳優)
1960年 鈴木由美子(漫画家)
1964年 ジャン・アレジ(F1)
1965年 沢口靖子(女優)
1965年 浜崎貴司(FLYINGKIDS・歌手)
1975年 チェ・ジウ(韓国・女優)
1975年 茅野佐智恵(タレント)
1977年 山口もえ(タレント)
1980年 ムーディ勝山(タレント)
1988年 新垣結衣(女優)
歴史・出来事
1972年 田中角栄「日本列島改造論」発表
1873年 第一国立銀行設立(日本初の銀行)
誕生花・誕生石
誕生花は マリーゴールド、花言葉は“嫉妬”、
誕生石は ダイヤモンド(diamond)、宝石言葉は“清浄無垢”です。