残念な休み



朝、起き覚めからドヨ~ンと重い頭痛。ガーン

外は晴天

そして心も身体も休みなのに???

クソ~っとおもいながら薬を飲み干す...


掃除やらゴミだしやらドーベルマンの世話などをし

時間を待つが回復の傾向ナッシング。

体内圧の不均衡が神経の圧迫をしているのかな?と気分転換に

愛車フィアットムルティプラで阿蘇方面へドライブする


生活する熊本県山鹿市より高地な為

気圧の関係的にも身体にやさしいかな・・っとも考えてだった
(ホントは南方角の海沿いまで行きたかったのに)


車中でニュースを知る

北朝鮮の核実験

なんじゃこりゃ!!

まったくプンスカだ。

ふう


この波動を感じたのか

いかがなもんかな。わかんないけど。



なかなかご縁が無くて食べれなかった阿蘇の噂の食堂が

やっと開いていてランチにありつけた

750円で10個も入っていた



O2style  ~ The Best Proposition, Only For Your Satisfaction ! あなたの満足のためだけの最高の提案 ~


こりゃ~地元(阿蘇)役場スタッフ、学校教諭が利用するはずだ

サクサクとした感触で○ジイのからあげタイプ

でもね

食べ物を体内へ取り込むも頭痛は晴れずショック!

その後の、そもそもの予定はオールキャンセル

夕方から再度、薬を投与し超早め就寝


一日が短かったな汗

休みの日に体調すぐれないと、かなり残念。

でも仕事に差し支え無いことが一番~大切ですよね

















そうそうローカルレポーターの田中氏 と遭遇

奥様とドライブ中、僕のムルティプラを追い越しざまに目

助手席の奥様がコチラを指差され、お2人から凝視されちった。



O2style  ~ The Best Proposition, Only For Your Satisfaction ! あなたの満足のためだけの最高の提案 ~


良いでしょ?ムルティプラ 車

おしゃれなイタリア車

車幅がセルシオ、レクサス、メルセデスS より広いんですから

かなりゆったりですよ

この方とは月曜日に色んなところで結構お会いしています



■5月 26日(火) 



うなぎ供養(三島神社)
ふろの日


1895年 谷川徹三(哲学者)
1907年 ジョン・ウェイン(俳優)
1920年 ペギー・リー(歌手)
1926年 マイルス・デービス(ジャズ・トランペット奏者)
1934年 東海林のり子(レポーター)
1937年 モンキー・パンチ(漫画家)
1948年 黛ジュン(歌手)
1959年 トミーズ健(タレント)
1964年 西川隆宏(ドリカム・ミュージシャン)
1968年 岩井由希子(ゆうゆ・タレント)
1971年 TAKURO(GLAY・ミュージシャン)
1971年 木佐彩子(アナウンサー)
1973年 夏川みすず(タレント)
1973年 米光美保(歌手)
1974年 高遠彩子(女優)
1975年 つるの剛士(俳優)
1977年 伊東美咲(女優)

歴史・出来事
1923年 第1回、ル・マン24時間耐久レース
1937年 双葉山横綱になる
1959年 IOC総会で東京オリンピックが決定
1969年 東名高速道路全線開通
1983年 日本海中部地震 死者99名

誕生花・誕生石
誕生花は ガーベラ(gerbera)、花言葉は“天真爛漫”、
誕生石は 翡翠(jade)、宝石言葉は“幸運”です。