あたまを悩ますプライベート
僕を悩ますプライベート
誰にだって悩みのひとつや、ふたつ..ありますよねえ
自身に置き換えて考えてみても
能動的に受動的に
より酷くならないように次につなげる対処を打つのだけども。
そもそも....っを努力するね
後悔するというのは
後ろしか見ないこと
反省するというのは
必ず前を見ること
そういうことだ。
昨夜はただ、ただ
がむしゃらに走った
頭の中を真っ白にしたかった
10kmが、あっという間だったが
爽快さが無かった
僕は今、病んでいるのかな
まけない
負けない
負けてたまるか
自分に負けない
これまでも、そうしてきた
これからも、そう信じて進む
自信は、つくり上げるものだ
やるから、やる気が出る
笑うから楽しいのだ。
目の前の大きな壁
でも半歩さがって
もう一度観察すれば
かならず隙間があるんだ
目の前のコミュニティだけが
大きなファクターでは無い
■5月 21日(木)
真宗本派親鸞聖人誕生会
1471年 デューラー(画家)
1688年 ポープ(詩人)
1844年 アンリ・ルソー(仏・画家)
1871年 ジョルジュ・ルオー(画家)
1911年 北林谷栄(女優)
1921年 アンドレイ・サハロフ(物理学)
1939年 中村泰士(作曲家)
1943年 入江若葉(女優)
1947年 松山政路(俳優)
1957年 白井晃(俳優)
1965年 原田貴和子(女優)
1969年 岡本健一(元男闘呼組・俳優)
1972年 松倉佐織(歌手)
1973年 中沢凛子(女優)
1973年 梨花(タレント)
1980年 小原裕貴(ジャニーズJr・タレント)
歴史・出来事
0720年 日本書紀完成
1869年 京都に日本初の小学校開校
誕生花・誕生石
誕生花は スイートフェンネル、花言葉は“力のかぎり”、
誕生石は ローズクォーツ、宝石言葉は“夢みるころ”です。