雨だぁ雨


週末に天気が崩れると仕事は忙しくなりあせる

晴天だと、ゆっくりになりますが

G.W. 直後とも関係あって

皆さん方..お小遣いも使っていらっしゃるためか

たぶん、ゆっくりめの本日でせうか。。。


明日は定休日。

そして「晴れ」みたいです晴れ

あと一日と思いがんばるぞっ

むふふ ( ´艸`)


昨夜も10kmランニングしまして非日常演出しまして走る人

気持ちもスッキリ

о(ж>▽<)y ☆

でもね 

悪夢体質なんですよ~

僕。


わりと、うなされたり

嫌な内容だったり

きっと悩み抱えているのでせうね

じぶんにプンスカ ((o(-゛-;)


そろそろ、おもいっきり泣くか?!

映画しょぼん



■5月 17日(日) 



自然保護の日
世界電気通信記念日
東京ファッションウィーク
伊豆下田黒船祭
波上祭(沖縄県那覇市)
東照宮春の大祭(栃木県)



1749年 ジェンナー(天然痘ワクチン・医師)
1873年 アナリ・バルビュス(作家)
1888年 安井曽太郎(画家)
1902年 ホメイニ(イラン最高指導者)
1904年 ジャン・ギャバン(仏・映画俳優)
1909年 横山隆一(漫画家)
1935年 松尾和子(女優)
1936年 デニス・ホッパー(米・俳優)
1937年 安部譲二(作家)
1951年 児玉頼信(俳優)
1953年 島田陽子(女優)
1959年 山形由美(フルート奏者)
1961年 エンヤ(歌手)
1967年 三輪てつや(スピッツ・歌手)
1968年 斎藤陽子(女優)
1968年 城之内早苗(元おニャン子クラブ・歌手)
1969年 五十嵐充(EveryLittleThing・ミュージシャン)
1971年 坂井真紀(タレント)
1976年 井ノ原快彦(V6・タレント)
1979年 窪塚洋介(俳優)
1980年 篠原友紀(タレント)
1985年 川村恵里加(Whiteberry・ミュージシャン)

歴史・出来事
1804年 間宮林蔵が宗谷海峡探検
1870年 北海道に屯田兵が入植する

誕生花・誕生石
誕生花は クレマチス(clematis)、花言葉は“清く美しい心”、
誕生石は エメラルド(emerald)、宝石言葉は“幸福”です。