長崎県波佐見町での波佐見陶器市
。
5月3日日曜日
ねらいは白山陶器
いっぽん!!っとゆーことで
O2 のお客様でもあり建築家でいらっしゃる Y 氏と M 子女と
待ち合わせをして(現地時間、午前8時50分)
まずは特設会場③へ
B 級品ものオール50%!!
探せば美物が沢山あるんですよね~
特設会場②へ移動すれば、スペース広いぶん旧式。。。
古いタイプのシリーズが埋もれていたし(・∀・)
本社会場①ならではのスペシャル限定品(青葉紋やらアローズとのコラボ品、アラベスクやら)が
ざっくざく☆
知ってて、わざわざご来店の方々が殆どで嬉しかったですо(ж>▽<)y ☆
ぜんぜん知らない方々だけど、みんな友達!!みたいな。
むふふ
もちろん写真撮影厳禁でしたがモリモリ盛り上がってパチリ(謝)
いろいろゲットしてきました
青葉紋で、さっそくラーメンいただきました!! (おばか)
コモシリーズやサーカス、サビセンジュ。好きなやつ買えて良かったです
きゃあ
建築家の M 子女いろいろと、ご指導ありがとうございましたっ( ´艸`)
その後、福岡県柳川市 へ下り(熊本へ岐路.途中下車)
北原白秋 や水郷舟下り、ウナギで有名な街の
特上セイロ蒸しに舌鼓を打ち(爆)
ニコニコしながら帰りました
父よ母よ、ありがたう~
昨日(5月4日月曜日)も、やっぱり高速道を利用し
福岡へ上ったのですが事故渋滞が酷く
皆様方。。大変でしたっ
博多キャナルシティ、筑紫野イオン、鳥栖プレミアム、久留米。八女。。。
お疲れ様でした
そして今日、本日。
午前中どっさりと、お客様方にご来店いただけ
現在てすき中~
非常に良い天気です
悩ましい