スタッフ親族に

ご不幸あってバタバタしました週末でした。









昨日は定休日というのもあって

通常より時間も距離も長いジョギング15kmラン。走る人

ランニングの師匠方からも言われていることを実践中で


無理できる時は無理をしなさい


自分だけにわかる瞬間って、ありますものね(体調とか)

疲れもあって午後8時には就寝(小学生越え☆)


げんざい

雨の残る九州.くまもとですが気持ちはスッキリ雨くもり晴れ

週明けの火曜日、スーパーロングをばっさりカットされる女性お客様のご予約に

応えますっ☆

美容院電話


がんばりますっ

o(〃^▽^〃)o







■4月 21日(火) 



放送広告の日
民放発足記念日
セクレタリーズデー(秘書の日)
日高神社火防祭(岩手県)
壬生寺壬生狂言(京都府)



1782年 フレーベル(教育者)
1864年 マックス・ウェーバー(社会学者)
1896年 モンテルラン(作家)
1902年 岡田嘉子(女優)
1915年 アンソニー・クイン(俳優)
1926年 エリザベス女王2世(英国女王)
1937年 須藤豊(野球)
1943年 輪島功一(元プロボクサー・タレント)
1958年 保積ペペ(タレント)
1959年 畑中葉子(歌手,女優)
1961年 今井雅之(俳優)
1962年 辻沢杏子(女優)
1969年 久宝留理子(歌手)
1976年 一宮里絵(タレント)
1978年 西本はるか(パイレーツ・タレント)

歴史・出来事
1934年 忠犬ハチ公像建立
1951年 民放十六社に予備免許
1954年 造船擬獄指揮権発動
1854年 江川太郎左衛門が反射炉を築造
1871年 東京―長崎間の郵便開設

誕生花・誕生石
誕生花は 紫のスターチス、花言葉は“知識”、
誕生石は クリスタル(crystal)、宝石言葉は“純粋”です。