休日特別割引で西日本高速道を
かっとんできました。
あー交通量が多かった
走りにくかったし、本気で急ブレーキ事故に巻き込まれそうになり
ヒヤッとしたりの連続で
やっぱり平日ゆっくりサービスのほうが嬉しいかな?!
昨日は久しぶりのランニングも出来まして(9km)
また本日から「減食と運動」のダイエットを開始します
暖かく薄着のシーズンですからねっ
2匹のドーベルマンも綺麗にウオッシュしてピッカピカの
ビューティードッグになりました☆
むふふ( ´艸`)
■4月 7日(火)
健康の日
世界禁煙デー
世界保健デー
法然上人誕生会
1133年 法然(浄土宗)
1506年 フランシスコ・ザビエル(キリスト教伝道師)
1770年 ワーズワース(詩人)
1882年 小川未明(児童文学)
1894年 宮城道雄(作曲家)
1908年 パーシー・フェイス(作曲家)
1915年 ビリー・ホリデー(ジャズ歌手)
1924年 團伊玖磨(作曲家)
1928年 ジェームズ・ガーナー(俳優)
1930年 竹村健一(評論家)
1939年 フランシス・コッポラ(米・映画監督)
1944年 パンチョ伊藤(野球評論)
1944年 小林誠(物理学・ノーベル賞受賞)
1949年 ジョン・オーツ(ミュージシャン)
1953年 甲斐よしひろ(歌手)
1954年 ジャッキー・チェン(映画俳優)
1958年 青島健太(スポーツキャスター)
1964年 カルロス・トシキ(歌手)
1964年 山岡三子(女優)
1968年 宇徳敬子(ミュージシャン)
1968年 神山雄一郎(競輪)
1975年 河本準一(次長課長・タレント)
1977年 田中有紀美(Melody・歌手)
1981年 新垣仁絵(元SPEED・歌手)
1984年 島袋寛子(元SPEED・歌手)
1989年 明石亮太朗(タレント)
2003年 鉄腕アトム(ロボット・科学の子)
歴史・出来事
1945年 船艦大和撃沈
1947年 労働基準法公布
1991年 米州開発銀行(IDB)第32回年次総会(名古屋)、アジア地区では初めての開催
誕生花・誕生石
誕生花は やなぎ、花言葉は“従順”、
誕生石は ダイヤモンド(diamond)、宝石言葉は“清浄無垢”です。