自分のご機嫌とってハツラツと頑張りますよ☆


自身、安定していないと

相手になんて、優しくなれません(´0ノ`*)

景気低迷中ですが

気持ちっ UP! UP! アップ

ポジに生きます~ヾ(@^(∞)^@)ノ


来年5月ピクサーからの UP たのしみですねっ映画












*一昨日、関東方面(?)でドーベルマンが子供さんを噛む事故があり
 痛ましい事件で被害家族の方々のお気持ち察しますが


 まさか全国ニュースに取り上げ?!


っと驚きました。。。


 やっぱりドーベルマンとゆーイメージ
 マスコミが興味津々で、報道しやすかったのでしょうか


 車で言うメルセデスベンツと一緒で
 何だかイメージ先行で可哀想だな。。。




 うちのドーベルマン2匹達は至って
 健全。

勇気で健気です。


 飼い主は、いつだって責任と自覚です

わんわんしっぽフリフリ






■4月 3日(金) 


ペルー日本友好の日
愛林の日
隠元禅師忌



1913年 金田一春彦(国語学者)
1924年 マーロン・ブランド(米俳優)
1929年 前田武彦(キャスター)
1932年 有馬稲子(女優)
1934年 橘家円蔵(落語家)
1935年 芳村真理(タレント)
1950年 森田正光(お天気キャスター)
1950年 大谷直子(女優)
1952年 中島らも(作家)
1953年 仁科亜季子(女優)
1956年 岩本恭生(タレント)
1959年 氏神一番(ミュージシャン)
1961年 エディー・マーフィー(俳優)
1966年 冨永みーな(声優)
1967年 坂本サトル(ミュージシャン)
1969年 田辺誠一(俳優)
1971年 黒沢カオル(The Gospellers・ミュージシャン)
1973年 瀬能あづさ(元タレント)
1975年 高橋由伸(野球)
1975年 上原浩治(野球)

歴史・出来事
1911年 日本橋開通式
0604年 聖徳太子「憲法十七条」を制定
1888年 雑誌「日本人」創刊
1895年 植樹祭開始

誕生花・誕生石
誕生花は マーガレット、花言葉は“誠実な愛”、
誕生石は ブルーサファイア(blue-sapphire)、宝石言葉は“慈愛・誠実”です。