早朝から
丸秘の発注や
素敵な事案へのお伺いを
させて頂いております
感謝
お客様よ~
ご来店するなら早く今すぐに
シテーーー
来ないのなら絶対に夕方からに
シテーーー
■3月 18日(水)
明治村開村記念日
石川気多神社おいで祭
会津獅子舞(福島県会津若松市)
二輪・自転車安全日
米食の日
頭髪の日
1844年 リムスキー・コルサコフ(作曲家)
1858年 ディーゼル(発明家・ディーゼルエンジン)
1923年 田村隆一(詩人)
1931年 宮川奏(音楽家)
1931年 小池朝雄(俳優)
1932年 フランク永井(歌手)
1937年 ワダエミ(衣装デザイナー)
1944年 横山やすし(漫才師)
1946年 野田義治(元イエローキャブ社長)
1950年 奥田瑛二(俳優)
1951年 中野 良子(女優)
1954年 因幡晃(ミュージシャン)
1954年 松浦寿輝(作家)
1955年 田中幹保(バレーボール)
1955年 島崎俊郎(タレント)
1956年 ステンマルク(アルペンスキー)
1957年 桐生ゆう子(女優)
1958年 アイリーン・キャラ(女優)
1959年 リュック・ベッソン(映画監督)
1960年 村田雄浩(俳優)
1962年 豊川悦司(俳優)
1965年 洞口依子(女優)
1967年 米森麻美(アナウンサー)
1968年 松本友里(女優)
1969年 芳本美代子(女優)
1970年 熊谷徳明(カシオペア・歌手)
1972年 高橋里華(タレント)
1972年 黒柳能生(SOPHIA・歌手)
1976年 RuRu(太陽とシスコムーン・歌手)
1977年 黒田俊介(コブクロ・ミュージシャン)
歴史・出来事
1931年 初の国産飛行機が中島飛行機工場で完成
1964年 早川電機とソニーが初の電卓を発表、50万円
1965年 人類初の宇宙遊泳、ソ連ウォスホート2号
1965年 明治村開村
1984年 グリコ・森永事件
1997年 東電OL殺人事件
誕生花・誕生石
誕生花は 折鶴蘭、花言葉は“祝賀”、
誕生石は アレキサンドライト(alexandrite)、宝石言葉は“秘めた想い”です。