ジョギングと SANNA の神隠し




昨夜は好きなコトをさせていただけましたドキドキ

自分の時間が創れると嬉しいし

とっても最高~キラキラ



寒かったけど 5kmのランニング後走る人

何度..観てもシーンに飽きない「千と千尋の神隠し 」観賞し目

その後

ルーブルランス で(ルーブル美術館の別館でパリでは無いよん)

ますます活躍の建築ユニットSANAA の西沢 立衛 が TV に出演するとゆーことで

がぶりつきで楽しみましてテレビ

サナーチェアも

チラッと映ったりしながら爆笑問題との対談 。。。



O2style  ~ The Best Proposition, Only For Your Satisfaction ! あなたの満足のためだけの最高の提案 ~



直島の海の駅なおしまで鼻血ブーだった僕は

熊本駅..東口駅前広場

はやくして~っちゅう感じ☆







■1月 28日(水) 


初不動
初荒神
コピーライターの日
衣類乾燥機の日
二輪・自転車安全日
にわとりの日


1858年 ユージン・デュポア(人類学)
1873年 コレット(作家)
1881年 岩崎俊弥(旭硝子創業)
1887年 アルトゥール・ルービンシュタイン(ピアニスト)
1914年 三木鶏郎(作曲家)
1927年 勅使河原宏(映画監督)
1930年 二谷英明(俳優)
1931年 小松左京(作家)
1937年 笑福亭仁鶴(落語家)
1941年 川崎のぼる(漫画家)
1942年 福留功男 (アナウンサー)
1949年 市村正親(俳優)
1952年 三浦友和(俳優)
1954年 塩沢兼人(声優)
1955年 ニコラ・サルコジ(フランス大統領)
1972年 新庄剛志(野球・タレント)
1977年 佐藤琢磨(F1)
1977年 松尾陽介(ザブングル・タレント)
1979年 川畑要(CHEMISTRY・歌手)
1979年 川畑要(CHEMISTRY・ミュージシャン)
1981年 乙葉(タレント)
1981年 イライジャ・ウッド(俳優)
1988年 川村陵(ジャニーズJr.・タレント)
1990年 米田良(俳優)
1992年 小池翔磨(ジャニーズJr.・タレント)

歴史・出来事
1902年 カーネギー財団設立
1912年 白瀬中尉以下27名が南極圏到達、大和雪原と名付ける
1932年 上海で日中両軍が衝突(上海事変)
1946年 GHQ、映画の検閲を開始
1973年 ベトナム和平パリ協定発効
1986年 スペースシャトル「チャレンジャー号」爆発事故
1998年 モーニング娘。『モーニングコーヒー』でメジャーデビュー
0712年 古事記・全3巻が完成、元明天皇に献上される
1687年 生類あわれみの令発令
1853年 クリミア戦争勃発
1871年 横浜毎日新聞創刊(日本初の日刊新聞)

誕生花・誕生石
誕生花は ブルーレースフラワー、花言葉は“無言の愛”、
誕生石は プラチナ(platina)、宝石言葉は“強い絆”です。