ご予約の状況から忙しくなりそ~ですっ

がんばりますっ


明日は定休日です


雨で暖かい九州、熊本です。くもり雨







■1月 18日(日) 


初観音
都バス開業の日
振袖火事の日
二輪・自転車安全日
米食の日
頭髪の日


1689年 モンテスキュー(政治思想家)
1849年 エドモンド・バートン(初代オーストラリア首相)
1882年 A・A・ミルン(児童文学作家)
1884年 山村暮鳥(児童文学)
1904年 ケイリー・グラント(俳優)
1913年 ダニー・ケイ(俳優)
1929年 ジョー樋口(プロレスレフェリー)
1931年 全斗煥(元韓国大統領)
1940年 ペドロ・ロドリゲス(F1)
1944年 小椋佳(歌手)
1945年 おすぎ(映画評論家)
1945年 ピーコ(ファッション評論)
1947年 ビートたけし(タレント・映画監督)
1947年 衣笠祥雄(野球)
1948年 笑福亭鶴光(落語家)
1948年 森山良子(歌手)
1949年 フィリップ・スタルク(建築家・デザイナー)
1950年 ジル・ヴィルヌーヴ(F1)
1955年 ケビン・コスナー(俳優)
1956年 水島裕(声優)
1957年 秋野暢子(女優)
1963年 片桐はいり(タレント)
1963年 松田優(俳優)
1966年 宮沢和史(THE BOOM・歌手)
1970年 山崎方也(ジョーダンズ・タレント)
1973年 中山忍(女優)
1981年 カン・ドンウォン(韓国・俳優)
1991年 鮎川太陽(ジャニーズJr.・タレント)
1991年 渡辺茉莉絵(元AKB48・歌手)

歴史・出来事
1911年 大逆事件で幸徳秋水ら24名に死刑判決
1919年 パリ講和会議開催
1924年 東京に乗り合い自動車登場
1957年 植物の研究者、牧野富太郎、没
1990年 長崎市長銃撃事件
1657年 明暦の大火(振袖火事) 死者10万人

誕生花・誕生石
誕生花は 万年青(おもと)、花言葉は“母の愛”、
誕生石は ダイヤモンド(diamond)、宝石言葉は“清浄無垢”です。