北海道、下北方面に比べると鼻くそ程度ですが平舘発の津軽海峡サクラマスジギングを確立させたく、去年から津軽海峡のサクラマスを狙い、日々試行錯誤でお客さんと頑張っていましたが、本日やっーと出会えました🎵

せめて毎回船中10本くらいでも釣れてくれたら盛り上がるんだろうが、盛り上がりには全くもって欠ける

まっ、なんとか近場で釣りたいし~って方しか来ないけど…(笑)
私も下北に修行に行ってる身ですが、海峡でも狙えば何とか釣れるって事です❗
数こそ釣れないが真鯛のノッコミまで海の状態を常に把握しておきたいしー

真鯛が始まるまで海峡の魚達と楽しく戯れる様に日々頑張って行きます

本当は、今日のメインが根魚達だったのだが、朝から釣れすぎてしまい時間をもてあまし、一応どっちも狙えるポイントへ行ったのが当たりでした🎵
船尾3名様ぶん!

100リッタークーラー!!
下に根魚びっしり!
前のお客さん1人ぶん!

こちらも同じ!!


小さいサバに見えるが…
脂ノリノリの大サバなんです❗
秋のサバに比べると細いですが

サッパリ脂の旨いサバが本気の入れ食いw
皆さん確実に1人50~100匹リリース

食べれる分だけキープ!!

早くも今月中に真鯛始まる予感しかしてません‼️
そんな海の状態なんで

先月釣れた真鯛は多分近場で越冬してた居着きの真鯛でしょうね👍