先週、金・土・日と3連休だったので


山梨県の実家まで出掛けてきました車


せっかくの時期なので、雪道を走ってみよう~グッド!


ETCも装着したことだし遠回りして上信越道で・・・


TVでは軽井沢あたりはチェーン規制注意


wおぉ~ニコニコ


雪の高速初体験合格


と、思い気や・・・?





ここで一句ビックリマーク


「何でかな


上信越道


雪は無し・・・雪


ドライブの思い出を「5・7・5」の川柳風に教えて。 ブログネタ:ドライブの思い出を「5・7・5」の川柳風に教えて。 参加中



わざわざ遠回りして


400キロの道のりを6時間掛けて・・・


運転手は僕だ、車掌も僕だ汗



10年落ちの軽自動車で高速道路って


本当疲れるw∑(゚Д゚)


遅いし、狭いし、遅いし、遅いし・・・


遠くに上り坂が見えたら


即、ベタ踏みしないと・・・ダウン


登坂車線の常連さんになりましたショック!


よっぽど自分の昭和の車で走った方が楽だったか得意げ



着いてすぐに


お疲れチャンのビール


さすがに疲れていたのか


生ビール5杯でダウンしてしまいましたよ叫び




さすがに帰りは中央道から圏央道経由で


200キロ・3時間半で無事帰宅出来ました。


途中ドライバー交代があったので


助手席でビール片手に


「そこ右!」

「遅い!加速だ!」

「危な~い禁止


などと酔っ払いのたわごと?暴言?吐いていたら


あたしが運転してんだから


黙ってて!!!


怒られちゃいましたガーン







もう一句



「嫁さんの


運転中に


口出すな!!!」




危なっかしくって見ていられないからなのに・・・



これからは


横で酔っ払ってぐぅぐぅにしようと思いますにひひ



ダリン