朝一番、12/16イベントの手続き終了分の第一便を簡易書留で郵便局から送り、昼からレッスンをして16:00に終えてダッシュで荷造り。

先週から少しづつやっていたが「鹿児島→イベント→高知」とトランクの入替が続いた一週間だったので作業が図らず持物チェックして次々と入れ忘れが発覚した。

Caroさん(今回ブラジルに呼んでくれた京都時代からの生徒さん)のプレゼントは鞄に入れたがMasa(Caroさんの息子)のスペシャルプレゼントだけ宅急便で購入したがスタジオで受け取れず仕方なくポートアイランドまで取りにいった。

ゆえに、関空には神戸空港から高速艇で行くことにした。
所要時間30分で快適だがポートライナーで三宮→神戸空港、巡回バスで神戸空港→高速艇の乗り場、で行くと結構待つので結果、三宮から高速バスで関空の方が早く着いたと思う。

photo:01


関西国際空港に21:30到着。
登場手続き、両替を終えて出発の23:30まで少し時間あったので「キツネうどん」とCaroさんお勧めの「柿の種わさび味」で一杯。



photo:02


エミレーツの機内は快適で食事は美味しく、お酒は飲み放題(言うても赤ワイン3杯くらい嗜んで)、あっと言う間のフライトだった。


photo:03




photo:05


11時間で無事ドバイ到着。
関空で円を少しディルハム(U.A.Eの通貨)に両替していたのでネーミングにひかれたピスタチオその名も「BEST」を6ディルハムで購入(約¥156...安くない)。

photo:04


乗り継ぎまで時間あるのでドバイ空港探索します!

iPadからの投稿