$ミヤッチョの「Go Go Walker」

今週のテーマ『「仙腸関節」から動く』を骨単3Dを使ってレッスンしました。専門用語は、抜きにしますむっ
①「腰」「股関節」「膝」そして「つま先」の動く向きが同一線上に向く。
② 体重がしっかり片足(支え足)に乗って外旋するプンプン
③ 反対の足(動足)が自然に内旋されて動きだされるのを感じる合格

 この常歩の応用で初級クラスルンバをレッスンしました。レッスン前半はぎこちなく「ルンバウォーク」をしていたが30分程して身体がなじんでくるとスムーズに足が骨盤から動き出したグッド!

 この「腰」を「背骨」から「膝」に乗る感じで歩けるとルンバ特有の「ニーバック(膝を思いっきり伸ばすテクニック)」で膝をいためる事なく踊れますニコニコ
なるべく初級の時から身体の使い方を覚えてからステップ(振り)を覚えた方が近道になると思いますロケット