こんにちは、お茶子です。

私の拙いブログを見に来てくださって、
ありがとうございます爆笑

本日の基礎体温は36.52度。

いつのまにかリセットしております。


今回胚盤胞が1個だけという結果で、
相当気持ちが落ち込んでおりました…

今まで色々試みてきたけど
着床の気配もこれまで1年半1度もないし、

私って結局妊娠できないのでは??

最近は、

特別養子縁組のHPなども
ちらちら覗いてみたりしておりますキョロキョロ


一昨日夫に、
ショボーンクリスマスケーキ(予約済)くらいしか
今の生きる楽しみが見いだせない…

と訳のわからない弱音を吐いたところ

ニコじゃあクリスマスイブケーキとかも
予約したらええやん。

と更に訳のわからんことを言われました。

それがなんだかおかしくて、
今はそこそこ元気にやっております照れ
(イブケーキは要りませんが💦)



さて、今周期は年末が被るのでお休みです

が、しかし。

昨晩気づいてしまった…

今生理が来たということは、
次の生理は12月末付近。
次の受診は生理3日目指定。
正月の休診日と重なると
結局受診できないので先送りに。
もう1周期お休みになる…だとガーンガーンガーン


こんなに気持ちが妊娠に焦る今、
2周期も待っていられるかいっ‼💦


というわけで、
本日突撃受診をしてきました。

私の主張は、
①2周期も空くのは焦る
②何かできることがあるならやりたい
③子宮鏡、腹腔鏡検査がやりたい

先生は突然やって来た我々に戸惑いつつも
丁寧に対応してくれましたおねがい


①次はエコー確認後プラノバール周期
生理3日目はあくまで目安なので、
プラノバール内服が多少ずれても対応可能。
2周期空けなくても大丈夫✨

②採卵直後なので子宮卵巣を休ませようと
考えてもらった方が良い。
タイミングはとっても別にOK。
でも受診してのタイミング法までは
しなくて良いと思う。

③次にERA、ALICE、EMMAする予定なら、
子宮鏡検査を併用する意味合いは薄い。
明らかなポリープや筋腫でなければ、
検査の診断基準が曖昧なところもある。
私はエコーで明らかな病変はないため、
必要性は少ないと思われる。
腹腔鏡検査でもし癒着等がみられても、
自然妊娠をめざす方針なら治療するし、
体外受精に進みましょうと言われるだろう
それは現状と変わらないのでは?
(現状すでに体外受精段階にいるため)


うーん、納得…ニヤリ

2周期空けなくて大丈夫ってことで、
安心しましたおねがい


年末年始くらいはとりあえず落ち着け。

ってことですね(笑)


ちなみにお会計は380円‼💦

最初に看護師さんとも面談して
(突撃受診だったので心配したらしい)

先生ともたっぷり話して

お安いわ‼びっくりびっくり💦



私はとにかくせっかちなので、

すぐに結果を求めてしまうんですよね~…

妊活をしてみて、
自分の性格に向き合う機会が増えている

悪いことだけでもないですねニヤリ


まあ、早く妊娠したいけどね‼←