経過観察 | 舌癌になったのでいろいろ書いていく

舌癌になったのでいろいろ書いていく

恥ずかしながらひとさまの健康にご奉仕する鍼灸師の僕ですが、舌癌になってしまった。--stageⅡ/内向型/yk-4c/grade2--
癌患者として、いち鍼灸師として東洋医学を自己臨床しつつ経過を報告。心境も綴っていく。

先週行った頸部リンパ節エコー検査の結果を聞きに
今日、口腔外科へ行ってきた。

結果は
頸部リンパ節腫脹なし
SCC抗原腫瘍マーカ上昇なし
(1.9→1.7→1.6→2.2→1.6→1.5/mg)
境界域だが下降を辿っているので問題視はしないようだ。
ほっと、一安心!

検査実施から結果の出る一週間は不安でよく眠れない。
特に今回は、同大学病院の循環器を昨日受診したのだがその際、
Dr.から「血圧は良好ですけど、明日は、口腔外科の予約が入ってますよね~。」
「明日の口腔外科はきちんと受診してくださいね~。」と重ねて念を押されていた。

『・・え?
いつもはそんな事言わないじゃん。
何?何?
何か悪い検査結果でてんの!!?(((( ;°Д°))))』と
被害妄想?的な思考に拍車がかかり
悪い結果がでるのかなと不安感MAXだった。


そんな中のでOK結果。
帰り道、馴染みの居酒屋で打ち上げ(刺し盛多目)はしょうがないね。うん。