舌癌経過画像一覧 | 舌癌になったのでいろいろ書いていく

舌癌になったのでいろいろ書いていく

恥ずかしながらひとさまの健康にご奉仕する鍼灸師の僕ですが、舌癌になってしまった。--stageⅡ/内向型/yk-4c/grade2--
癌患者として、いち鍼灸師として東洋医学を自己臨床しつつ経過を報告。心境も綴っていく。

自己発見時から大学病院受診まで毎日撮りためていた舌癌部の写真をUPします。
内向型舌癌の潰瘍発症時です。
ご参考にどうぞ。【閲覧注意】





2012.6.14
発見時。
素人目にも舌癌とほぼ確信。
舌癌になったのでいろいろ書いていく-2012.6.14
舌癌画像写真1



6.15
潰瘍部上部に隆起が見える。
舌癌になったのでいろいろ書いていく-2012.6.15
舌癌画像写真2



6.16
潰瘍やや緩和。白板症目立つ。
舌癌になったのでいろいろ書いていく-2012.6.16
舌癌画像写真3



6.17
潰瘍下部やや悪化。
白いものはステロイド軟膏。
舌癌になったのでいろいろ書いていく-2012.6.17-2
舌癌画像写真4



6.18
この頃が一番痛みが強かった。
舌癌になったのでいろいろ書いていく-2012.6.18
舌癌画像写真5



6.19
潰瘍部一進一退。
同日、大学病院口腔外科腫瘍科初診。
擦過細胞診実施。
舌癌になったのでいろいろ書いていく-2012.6.19
舌癌画像写真6



6.20
違う角度から。潰瘍は深い。
舌癌になったのでいろいろ書いていく-2012.6.20

舌癌になったのでいろいろ書いていく-2012.6.20-2
舌癌画像写真7



6.21
ステロイド軟膏塗布中止。
口腔内洗浄重点に行う。
舌癌になったのでいろいろ書いていく-2012.6.21
舌癌画像写真8



6.22
潰瘍部やや改善。
舌癌になったのでいろいろ書いていく-2012.6.22
舌癌画像写真9



6.23
潰瘍部に肉芽?が見える。
舌癌になったのでいろいろ書いていく-2012.6.23
舌癌画像写真10



6.24
舌癌になったのでいろいろ書いていく-2012.6.24
舌癌画像写真11



6.25
舌癌になったのでいろいろ書いていく-2012.6.25
舌癌画像写真12



6.26
この頃は痛みも減っている。
舌癌になったのでいろいろ書いていく-2012.6.26
舌癌画像写真13



6.27
大学病院第2診。
前回実施の擦過細胞診検査結果classⅢb判定。
舌癌になったのでいろいろ書いていく-2012.6.27
舌癌画像写真14

同日、確定診断の為、生体検査実施。縫合後。
舌癌になったのでいろいろ書いていく-2012.6.27-2
舌癌画像写真15