舌癌発症当時に近所の耳鼻咽喉科を受診したが、そこから紹介状を書いてもらう先をどこにしようかいろいろ迷った。大学病院の「耳鼻咽喉科」か「口腔外科」それとも単独の「歯科大学病院」か・・?。
耳鼻咽喉科は医師、口腔外科・歯科大学病院は歯科医師だ。当時の僕の勝手な想像だが、良くも悪くも癌慣れしている医科領域よりも口腔外科の腫瘍科を選んだ。
今でもどこがベストか分からないが僕の場合は、舌癌の他に高血圧の問題もあったので同病院内の循環器科を受診してスムーズに事が進んでいる。診断や治療内容の検討なども口腔外科・耳鼻咽喉科・整形外科・麻酔科の先生方がチームを組んで行っているようだ。
他科との情報共有、連携が迅速な病院さんが安心だ。
行ってみないとわからなないんだけどね。