今日より明日。 明日より今日。 -22ページ目

今日より明日。 明日より今日。

安心・安全は当たり前、これからの時代に合った農家になりたい。
国道8号沿いの、瑞穂の里のくだもの小野農園からのお知らせ。
わが家のイベント、子供の成長や嫁さんの料理もお知らせします。

読む前に『ポチっ』と押してランキング確認してみてください。

人気ブログランキングへ

あなたの1ポチで小野農園は動いてます。よろしくお願いします。


毎日、寒いですよね。


今日なんて道路がバリバリに凍っていました。ツルッツル。

トリプルアクセルが飛べるんじゃないかってほど・・・。


でもね。

自分が高橋大輔になったかのように飛んでみても1回転がやっと。

てか300度しか回ってないのをごまかして1回転にした飛び方。

スノーボードでよくやったインチキサブロクみたいな感じ。


本当にスケート選手ってすごいですね。

地上(氷じゃない場所)でも3回転くらい、かるく飛べるみたいです。

試しにイップク隊長にもやらせてみましたが、俺以下。

10度も回れません。まぁー子供ですからね。

将来に期待してみる事にします。


そんな寒い朝。

朝仕事を最近しないので、

目を覚ましてから奥さんたちが起きてくるまで

リビングのホットカーペットの上で、

お昼寝用毛布をかけてゴロゴロ寝てるんです。


ZIPのももこちゃん天気予報なんて見ながら。


あの時間てすごく幸せですよね。

誰もがわかると思います。

カーペットと毛布の間のあの暖かさ。

この時期にしか味わえない、俺の至福の時です。


そんな俺の大切な時間を目の動き1つで、

その場所を占領する方がおられます。


お友達になってください。 Yuusuke Ono | バナーを作成


読む前にポチっとしなかった人は、押してから読み終わってくださいね。

人気ブログランキングへ

その方は誰なのか?

そんな目が俺は好きです。なんてね・・・。


いつも読んでくれてありがとうございます。

読む前に『ポチっ』と押してランキング確認してみてください。

人気ブログランキングへ

あなたの1ポチで小野農園は動いてます。よろしくお願いします。


お久しぶりです。

ずっとなぜかブログから遠のいていました。


何かがあったわけではありません。

普通にル・レクチェの箱詰め・発送してました。

ちょっぴりトラブルがありましたが、なんとか対処できた模様です。

本当に〇川様ありがとうございました。


まだまだ修行が足りないですね。

と、思った次第です。



あと1週間どうにか今年も無事に終われそうです。

お友達になってください。 Yuusuke Ono | バナーを作成


読む前にポチっとしなかった人は、押してから読み終わってくださいね。

人気ブログランキングへ

おかげさまでル・レクチェ完売しました。

今年もたくさんありがとうございます。

例年以上の箱数、発送量となりました。

本当にありがとうございました。


いつも読んでくれてありがとうございます。

読む前に『ポチっ』と押してランキング確認してみてください。

人気ブログランキングへ

あなたの1ポチで小野農園は動いてます。よろしくお願いします。



このブログは12月25日のお昼に下書きしたものです。

その後ある方からのご指摘を受け、良い方向に対処できたようです。

そのご指摘を受ける前の素直な俺の気持ちです。

そう思って読んでください。





ここからが本文です。



子供の時に妹の悪さを、俺が親に怒られて謝った事があります。


『俺、やってないのに・・・なんで俺が。』

みたいなあやふやな気持ちでしたが

子供だったんで次の日にはけろっとしていました。


そんな事って大人になってもあります。

特に商売をしていればある事です。


子供の時みたいに次の日、ケロっとはできません。


『お宅、傷んだ梨入れて送ったの?』

と言われれば

『入れていません。』


『傷んでたんだけど』

と言われれば

『家はそのような物入れた覚えがないので事故かもしれませんので、

 運送屋さんから見てもらってからの対応にさせてください。』

と、マニュアルではないですがそう言うしかありません。


それでも梨を送ったのは家です。

しっかり謝ります。そして代品や返金などで対応します。


今回は運送屋さんに見てもらうと言ったら断られ、

その後、どうしようもないので写真を送ってくれるとのこと、

送られてきた写真を見てみましたが


梨が片方に寄っていて、家が詰めた感じと大きく変わっていました。

明らかに事故です。ひっくり返したか、横で持ったか。

箱の側面に近い洋梨のギクのあたりが大きく傷んでいました。

箱に外傷がないと言われましたが、外傷があったらもっと傷んでいます。


『運送屋は悪くないんだよ。』

と、何回も言われました。何を根拠に?

年間、何千箱と発送していて仕事を初めてから

何回もこのような事故を見てきています。


自信を持って選別、箱詰めをしています。

中にはミスもあります。

それが家のミスなのか運送屋の事故なのかしっかりした方が

お客様も家も良いと思います。


今後の勉強にもなるので果物が傷んでいたらまずはお電話ください。


お友達になってください。 Yuusuke Ono | バナーを作成


読む前にポチっとしなかった人は、押してから読み終わってくださいね。

人気ブログランキングへ

ル・レクチェは少しの衝撃でも傷つきます。

ケーキを持つみたいに優しく持ってください。

生モノなので1日1日熟します。

傷んだ場所は普通の何倍のスピードで傷みます。

それくらいデリケートな梨です。



いつも読んでくれてありがとうございます。