昨日の話なんすけど、
俺、29歳。男。農家。
青年農業士になりました。
わざわざ言うことではないのかもしれませんが、久々に賞状をいただいたのでブログかきました。
なったからには、
『これからの新潟県農業は俺に任せなさい!!』
なんてカッコのいいことを言えるような性格ではありませんし、そこまでどデカイことは俺には無理です。
まずは家族に認められる農業士になろうと思います。
賞状授与式の様子は27日の新潟日報に真面目な顔した俺がちょっぴりのってます。
ブログの上の方に俺が就農したころから思っているキャッチフレーズを書きたしました。
『芸術的な農業をする人』
略して、
『芸農人』げいのうじん
を目指しています。
iPhoneからの投稿
朝のブログで言ってました給食体験のお話です。
3年生のクラスにお邪魔したのですが、俺が中3の時とは違い大人っぽく感じましたよ。
俺なんてこういう行事が嫌いで、
『早くこのオッサン帰らないかな』
みたいな顔をしながら聞いていた思い出があります。
悪い子でしたね。
今でいうチョイワル中3。
しかし今の子達は、俺ってそんなにカッコいい?と思わせてくれるかのような目で、真剣に俺の方を見てカミカミの話を聞いてくれました。
韓流アイドルってこんなんなんだなって!
本当にありがとうございました。
そしてごちそうさまでした。
豆腐ハンバーグは奥さんにリクエストしたいと思います。
あの時恥ずかしくて質問できなかったよーって人がいたらコメントしてくださいね。
iPhoneからの投稿
3年生のクラスにお邪魔したのですが、俺が中3の時とは違い大人っぽく感じましたよ。
俺なんてこういう行事が嫌いで、
『早くこのオッサン帰らないかな』
みたいな顔をしながら聞いていた思い出があります。
悪い子でしたね。
今でいうチョイワル中3。
しかし今の子達は、俺ってそんなにカッコいい?と思わせてくれるかのような目で、真剣に俺の方を見てカミカミの話を聞いてくれました。
韓流アイドルってこんなんなんだなって!
本当にありがとうございました。
そしてごちそうさまでした。
豆腐ハンバーグは奥さんにリクエストしたいと思います。
あの時恥ずかしくて質問できなかったよーって人がいたらコメントしてくださいね。
iPhoneからの投稿