読む前に『ポチっ』と押してランキング確認してみてください。
あなたの1ポチで小野農園は動いてます。よろしくお願いします。
どうも。
梨もぎ、ブドウもぎ後ひっさびさに休みとって遊び行ってきました。
ちょっくらいろんなとこに。
『ねぇー聞いてくれる?』てか聞いて!!
俺、今日9月6日は間違いなく占いで言ったら大凶。
めざましテレビなら12位。やじうまテレビなら最下位。
そんな日でした。
まずはまぁ8時くらいに久々の休みなんで朝シャワーなんて浴びちゃってから
気合い入れて出発したわけなんですよ。
今から最悪の話を順にしていきます。
①越後川口のSAで自販機が点検中で全部使えなかったんです。
②その後下道に降りたところ雨。
③目的地(グ○○ピ○津○)に着くが客が全然いなくてなにも営業してない。
そこでまだ時間もあったんで目的地を変更することに・・・・・。
④次の目的地(こど○にん○ゃ村)につくが臨時休業。
(高速降りたとこの看板は営業中だったし、ネットにもその事書いてない。)
その時点で今日ついてないことを確信。
子供に、なにかしてあげたかったので近くの施設で遊び、ごまかすことに。
ごまかしきれなかったんで子供と奥さんの大好物のそばを食べることに・・・・。
⑤実は俺、そば食えません。(アレルギーじゃないですが)
その後はとうもろこしの直売所でうまいとうもろこし食って。
道の駅でお土産買ったり。
本当にまぁーそこまでは仕方ないですませるくらいでした。
次に起こるあの事件までは・・・・・・。
タイトルのあれっす。
何だと思います?
高速道路で本当にやっちまいました。(事故じゃないっすよ)
あのちまたで噂の高速で普通の車と同じふうに走ってるあれです。
⑥覆面パトカーにスピード違反で捕まりました。
マジ最悪です。
34キロオーバーで25000円の罰金と3点の減点。
上信越道は全線80キロ制限らしいです。
その一部始終です。
俺はトンネル内で追い越しゾーンを走っていました。110キロくらいで。
そしたらシルバーのクラウンが後ろにピタッと付いたので邪魔になると悪いから走行ゾーンへ。
そのあとシルバーのクラウンがピカピカ光り『後ろについてきなさい』とのこと。
簡単に言うとそんな感じです。
その場ではなんも文句言いませんでしたが、
高速を80キロ制限にするならそんな高速作る必要ないでしょ!!
結構、上信越道走ってますが覆面に捕まってる車、県外ナンバーばっかなのはなぜ?
後ろに、あおられるようにピタッと付かれたらスピードあげて走行ゾーンに入るでしょ。
ってすごく最悪な1日でした。
読む前にポチっとしなかった人は、押してから読み終わってくださいね。
こんな1日でしたが事故にあわずに帰ってこれてよかったです。
いつも読んでくれてありがとうございます。
