硬い桃。 | 今日より明日。 明日より今日。

今日より明日。 明日より今日。

安心・安全は当たり前、これからの時代に合った農家になりたい。
国道8号沿いの、瑞穂の里のくだもの小野農園からのお知らせ。
わが家のイベント、子供の成長や嫁さんの料理もお知らせします。

読む前に『ポチっ』と押してランキング確認してみてください。

人気ブログランキングへ

あなたの1ポチで小野農園は動いてます。よろしくお願いします。


『硬い桃、ありますかぁー?』

『ガリガリの大根みたいなももありますかぁー?』


最近多いです。

ラジオかなんかで

『硬い桃は実はうまいんです。』

みたいなこと言ってたみたいです。

今日は5連続でお客様に言われました。


家は毎日、朝収穫するので桃は硬いです。

発送する桃は硬くないと荷痛みするので硬いです。


だから硬い桃は毎日あります。


でも、桃は硬くても甘い品種と硬いと酸味がある品種があります。

そこを消費者のみなさんにおぼえてもらいたい。

ただ食べるのではなく、品種の特性をおぼえてもらいたい。

そして好きな品種を名指しで買っていただきたい。


俺の願いです。



読む前にポチっとしなかった人は、押してから読み終わってくださいね。

人気ブログランキングへ

硬くても甘い桃は、家での栽培品種で

なつひめ、なつっこ、なつおとめ、川中島白桃です。


今から食べれる品種は川中島白桃です。

今週末あたりに収穫始めます。


いつも読んでくれてありがとうございます。