now loading…
【マジバクエスト】
はじめから
▶つづきから
設定
…………。
【前回までのあらすじ】
魔鳥歴54年。
魔王討伐を掲げ、冒険の旅を続ける勇者一行。
冒険と言えば「ダンジョン」である。
お宝探しは冒険者のロマンである。
彼らもまた、ダンジョンの奥深くにロマンを追い求めていた……
サ「お宝の配分だけど、リーダーの私が五割、後は仲良く分割でいいよね」
【遊び人・サイリス】
ダンジョンは暗いし怖いので嫌い。
チャ「あんた一番戦ってないじゃない!」
【魔法使い・チャミーィ】
ダンジョンという過程が嫌い。お宝だけパパっとほしい。
ム「戦うつっても、さっきから大した敵はいないけどな」
【戦士・ムドラム】
「ダンジョンは筋トレ」という持論がある。理解はしてもらえなかった。
ラ「こんなしょぼダンジョンに、本当にお宝あるの?」
【武道家・ラキ】
すぐ迷子になるので鈴の着用が義務付けられた。
ロ「伝説によれば『世界で最も尊い宝』があるそうです」
【僧侶・ローサ】
お宝目指して調査している時が一番楽しい。
こうして、一行は階層を奥へ奥へと進んでいった──
ラ「コウモリ捕まえたよ! そろそろお昼にする?」
チャ「お弁当よね、お弁当を食べようって話しよね」
数多のモンスターを倒し──
ム「うおおおおおお必殺・血勇閃燦嘩剣!!!」
ロ(チュウセンサンカケン……?)
数々の困難を乗り越えていった──
サ「勇者、じゃあ次『スライム』のム」
▶ムドラム
サ「む返しだと~?」
チャ「そこ、遊ぶな!!!!」
【ダンジョン・最奥】
ム「なんだ、ボスもいないのか」
チャ「なんか今回あっさりしてたわねえ」
ロ「尊い宝があるわりには、妙ですね」
ラ「まあ、宝箱があったんだからいーじゃんいーじゃん!」
サ「じゃあ、改めて取り分の話だけど……」
▶さっきも聞いたね
そんなにお金欲しいの?
サ「当然でしょ、一番貢献したのは私だもん!」
チャ「どこがよ」
サ「だってほら、凄いお宝があるのに敵は弱いし、皆もケガしてないじゃない?」
ム「それと何の関係があるんだよ」
サ「ぜったいこれのおかげよ、ほら!」
サイリスは、見るからに怪しいでっかい壺を取り出した。
サ「こないだ買った『幸運の壺』!! 絶対これのおかげだわ!!」
幸運の壺。
骨董店でサイリスが買った壺。定価180,000G。
ム「……」
チャ「……ラキ、うちの財布の残りは?」
ラ「2G!」
チャミーィはたおれた。
ムドラムはたおれた。
ロ「サイリス様、ちょっと石像裏へ」
サ「えっ……」
ローサは説教の呪文を唱えた。
サイリスはたおれた。
ラ「ねえ勇者、宝箱を開けてみたんだけど!」
▶どんなお宝?
ラ「こんなの入ってた!」
『ここにたどり着いた君たちの友情こそ、世界で最も尊い宝である』
勇者は倒れた。
ラ「ありゃ、みんな倒れちゃった!」
ロ「仕方ありませんね、教会へ引き返しましょう」
ラ「じゃあ、これ取っちゃうね! 邪魔だし!」
ラキは腰に付けた鈴を取った。
もはや迷子になる心配はない。
ロ「というかその鈴……どこで拾って来たんですか」
ラ「知らない! なんか落ちてた!」
ロ「おや、お待ちください、これって……」
大賢者の魔除け鈴。
その音を聞くと、伝説の大賢者を思い出しモンスターが去る。
売れば1,000,000Gほどの値がつく。
ロ「弱い敵しかいないわけです。ラキさん、お手柄ですね」
ラ「何が? コウモリ捕まえたこと?」
冒険を続ける勇者一行(財布の残高2Gと1,000,000G相当の鈴)。
彼らの旅はまだ始まったばかりであった……。
〈続〉
───────────────────────────
■目が離せない当店のスケジュールはコチラ■
■賞品入荷のご案内■
■新台のご案内■
■入場方法のご案内■
ご家族ご友人お誘いあわせの上
是非、お立ちより下さい!!
以下、当店のルールをご確認下さい。
●遊技する意思のない方の参加、整理券譲渡・
売買・交換は固く禁止します。
遊技をせず、すぐに交代する行為も
禁止いたします。
当店関係者の入場整理の参加や
店舗周りの巡回も行います。
●再整列までの待機時間は
当店の敷地内でお待ち下さい。
●整列の番号呼び出し時にいない場合は
一般入場にお回り頂きます。
●喫煙場所以外での喫煙、特に並び時の喫煙は
周りのお客様へのご迷惑となりますので、
絶対にお止め下さい。
●整列時の割り込み行為は禁止とさせて頂きます。
●駆け足での入場、入場時の順番抜かし、
追い越し行為は禁止です。
※万が一、機械トラブル等で入場整理が出来なく
なった場合は改めて入場順番を決めさせて頂く
場合がございます。予めご了承下さい。
■遊技台確保について
●掛け持ち遊技・遅延遊技・空台観戦・通路内に
立っての挙動確認、挙動観戦
目的の食事休憩等の行為は固くお断り致します。
●遊技台は【確保券をご提示の上】【着席して】
確保してください。
物のみ、台確保券のみの台確保は全て無効となり、
空台として開放致します。
●入場後しばらくは離席確認の強化を
させて頂きます。
・トイレ休憩のみ離席可能です。
(スタッフにお声掛け下さい)
・スタート回転数が極端に少ない台は遊技する意思
がないと判断してご遊技をお断りさせて頂く
場合がございます。
■遊技中について
●スタッフに告げずに15分以上の
離席をされた場合、空台開放させて頂く
場合もございます。
●遊技台はお一人様一台限りとなります。
●会員カードの複数所持・使用、またはカードの
貸し借りは禁止とさせて頂きます。
●3名様以上での出玉共有の禁止とさせて頂きます。
これらに関してのクレームは一切受け付けません
ので予めご了承下さい。
上記以外にも当店が不適切と判断した場合は
ご遊技をお断りさせて頂く場合がございます。
ご理解とご協力の程お願い申し上げます。