希(ゆき)ですグリーンハーツ
おはようございます
ちまたで評判のスタバの紙袋。
可愛い音譜


月一の断捨離お勉強会⁈
ソーシャルディスタンスを保ちながら。
楽しかったービックリマーク
私は昨日で卒業です。




来月末からは
トレーナー研修が始まりますクローバー



やましたひでこさんから
下のような話しがありました。


幸せ感は点としてある
その点を線へ
その線を面へ
それが、居心地のいい空間づくり



捨てることは
違和感を拾うこと



物が多いと
それがいつもの光景となって
そこに違和感も感じなくなりますよね。
感覚自体が鈍っていくんです。

幸せ感も鈍ります。



そして
最大の罪は、不機嫌。


さらに
最大の不幸は自己否定
最大の失敗は自己否定
最大の損は自己否定  だと



思いつく自己否定はありますか?



私には無理
私には出来ない
私は損な性格だから…



それ以外に
2番目に好きなものを選ぶことも
自己否定だと。


ほんとうに欲しいものは
高いから、こちらのお値打ちな方を
とか、
ほんとうはこっちが着たいけど
私には相応しくない
とか…

ありますねーー目



ほんと奥が深いな




モーニングコーヒーを飲みながら思う私ですコーヒー


素敵な一日をクローバー
柚希(ゆき)でした。