こんばんは
娘に上4段スペース取られましたあせる






名もなき家事に名前をつけたら…
の本を読みましたニコニコ



楽しくて
そうそう!笑
と思いながら読み進めると…


ん?
それはないな…


んん?
これもないな…  など思い始めうーん



考えてみれば
ダンシャリアンには
名もなき家事が少ないキョロキョロ




例えば、

タッパーのフタと容器を正しく組み合わせる家事

タッパーそんなにたくさんありません。
ましてや、サイズが迷うほど同じタッパーはないなっニコ



○ロボット掃除機をかける前に床に置いてある荷物をテーブルなどの上に避難させる家事

床に避難させる荷物ありませんよほっこり




○10月を越えるとどこを見ても「大掃除でなんとかしよう」と問題を先のばしにする家事


ダンシャリアン、年末大掃除は特にしなくてもいいくらい履く・拭く・磨くこまめにしてます。
物が少ないと、掃除も楽なので、豆にできるんですよねウインク




最後に

○水の流れが悪く排水口のゴミ受けを見ると予想以上に汚れがひどく、強めに水を当ててそっとフタを閉じる家事


排水口を磨きますね。
特に何か嫌なことがあったら
排水口を磨きますよウインク


詰まりはいや、流れが大事ですね。


こんなところで
あらためて認識しました。


断捨離してると
物が少ない
物が少ないと家事が少ない
家事が少ないと時間が出来る
時間が出来ると心に余裕が出来るウインク





ごきげんようクローバー
柚希(ゆき)でした





♯名もなき家事に…楽しい本でしたよ