柚希(ゆき)ですグリーンハーツ
こんばんは
お花見、今年は出来ないなぁー



以前
自分の幼い頃のアルバムを整理したとき
やはり残しておきたい写真をiPadで撮り
実物の写真は処分しました。

どこかで
データーであると言う安心感⁈があったんですね。これもある意味判断の後回しでした



ところがそのiPadが水没ガーン

大事な他のデータはパソコンにあってこのiPadにはなかったからそれはよかったのですが…
あ、あの写真が…と思った瞬間


鼓動がして、どうしよう…
写真がほとんどなくなったアセアセと冷や汗が汗汗汗




でも
よーく考えてみたら

データーもなくてもいいんですよね!


なんで執着していたかと思考すると
無意識にその写真を両親からの愛情の証拠品としていたような気がしてきました。


その証拠品がなくても
両親からの愛情は充分わかってます。
その場面場面の記憶もあります。
もういい大人ですよ笑い泣き



そう思えた瞬間
ドキドキ、ソワソワ収まりました爆笑



物と向き合って
手放していく

これこそ本当の断捨離なんですよねおねがい

また一つ
削ぎ落としました。




ごきげんようクローバー
柚希(ゆき)でしたわんわん