私は大腸がんになって、4人の先生に診てもらっています。何度もすみません💦


①健康診断後の大腸カメラをした総合病院の先生

②がんセンターの初診でお世話になった先生

③がんセンターの執刀医であり現在の主治医

④がんセンターの婦人科の先生


今日は私の現在の主治医である、③の先生について。


-------

私と主治医が初めて会ったのは入院日(2022/07/25)で、手術2日前でした。

手術についての話、感染症のリスクなど、書類に沿って話は進みますが、私の話を聞くと言うよりは、説明を淡々とする先生です。


今思えば、この術前説明の話が1番丁寧でした。


とにかく、先生の名前を覚えてるか?忘れたかも??の状態で、私の手術は行われるのでした。


そして…私の質問には一言で回答をして終わるタイプの先生なので、術後の定期検診は1分くらいで終わります。


先生『特に変わらないですか?』

私『はい。特にありません』


お腹が痛い…足の付け根にしこりがある…と何かあって言ってみても、水の如く会話は流れ、3分で終わります。


なので、再度言いますが、信頼関係はありません。

でも、不信感もありません。


しかーし。

そんな先生でも私がリンチ症候群とわかると、少し様子が変わります。