皆さん、こんにちは 爆笑

本日も、当ブログをご訪問いただきまして
ありがとうございます❗

お帰りの際は…
読者の方も、一見さんも「いいね👍」して頂
きますと、非常に嬉しいです ( ̄^ ̄)ゞ

ポチっと宜しくお願いします❗


新型コロナドンッ
各地で猛威を振るってますが、1日も早く終
息して欲しいものです。

何処だったか、検査で陽性反応が出たにも関
わらず繁華街で飲み歩く輩が居たようですが
何を考えているのか… ムキーむかっ



さてさて本題に!?

もぐらは愛煙家で釣り場でも喫煙してます。
携帯灰皿を持参しポイ捨ては勿論、空缶等々
を灰皿代わりに使用することも控えておりま
す。

釣りに限らず、屋外でライターを使う際に大
敵なのが雨と風 チーンDASH!

所謂100円ライターでお馴染みのフリント
式(火打石?)では着かないことが多くイライ
ラするんで内燃式(ターボ)を使用してます。

今までは使い捨てのターボライターを使って
ましたが、ガスが半分以上残ってても着かな
くなったり、数回に1回着火するミラクルな
現象が起きたりでその都度購入する羽目に…

なんか良いライターないかなと思ってた矢先
にドンキホーテで発見 目
ガス充填式のターボライター メラメラ

丈夫そうな作りにお手頃価格 ラブ
ガスを補充すれば何度でも使えるタイプなん
で、お財布にも環境にも優しいハズ えー?はてなマーク


2ヶ月後… 時計
火力の低下から始まって次第に着火しない…


液化ガスを購入(ターボライター用)
下矢印
ライター内に残ったガスを全て抜く
下矢印
ライターを下に向け液化ガス充填
下矢印
10分くらい放置
下矢印
カチッ
下矢印
(・・。)ん?
下矢印
カチッ
下矢印
ムキーむかっ
下矢印
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
カチカチカチカチカチカチカチカチカチカチ
下矢印
笑い泣き


焦りながらもライターを総点検 メモ

⭕液化ガスの量は、ほぼ満タン
⭕放電電極から燃焼筒(カタライザー)へ放電
     はできている
⭕レバーを押し込んだ際、ガス噴射音あり
❌ガス噴射状態で他の着火源を近づけると点
     火するが火力が極端に弱い

えー?はてなマーク


点検結果やJTさんのWebページ(構造図)を
基に、もぐらの素人判断でガス(混合気体)の
噴射量が足りない気がする…(汗)

目詰まりかもと、カタライザー中心の丸穴か
ら細い(髪の毛くらい)針金を通してコチョコ
チョと燃焼筒内を軽く清掃したら復活しまし
た。

よくよく調べてみると、目詰まりは不具合原
因の中でも特に多い事象のようです(汗)

ちょこっと知っておくと、無駄な廃棄が減ら
せるかも知れませんね 爆笑


最後にビックリマーク
毎度のことですが、如何なる不利益が生じた
場合でも当方は責任を負いかねます。

可燃性の高い液体(気体)及び火種を取扱う作
業となりますので、その取扱い、換気、環境
には十分気をつけて頂くとともに、あくまで
も自己責任でお願いします。


それでは、皆さんご安全に❗ モグラ
本ブログは、一応ブログ村に参加してます❗
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへにほんブログ村 釣りブログ アジングへにほんブログ村 釣りブログ 九州釣行記へ

皆さん、いつも
いいねやコメントありがとうございます。