Magicのブログ

Magicのブログ

まあ気が向いたら、ボチボチと書きます

Amebaでブログを始めよう!
昨日テースティングして、新たにお気に入りになった2本
偶然にも両方ともチリ産だった

…ってか、ホントに久しぶりに更新
…久しぶりすぎσ(^_^;)



$Magicのブログ-フォーラム’13

今年も行ってきました

やっぱりバンドコンサートはいいね

でも今年のこのコンサート、今までのとちょっと違ってたカンジ
あの2曲も、いつものお約束しなかったし

どうしたのかな?
まあ、あれはあれで、素晴らしいコンサートだったけど

今年のコンサートが、多分私が参加できる最後のやつだったからか
ラストシーンなんて特に、とてもさみしくなっちゃいました…
わからん方々には、私がなに言ってんだか皆目検討つかないよね^_^;

とにかく、今までのと違ってたのです

コンサート終了後、真二さんに「これが最後のコンサートでした。ありがとうございました。もう多分この時期に日本にはこれないから、今度またいつお会いできることか…」
って言ったら
「大丈夫、僕がシアトルに行きますからo(^_^)o」って

♪───O(≧∇≦)O────♪

でもでも、願わくば
アメリカのシアトルぢゃなく、カナダに来て欲しい(^◇^;)
5日のライブはこんな感じでした
$Magicのブログ

私のイチオシは、音譜学生街の喫茶店音譜
さすが、我がパーカッションの神ドキドキまたろうさんがアレンジされただけあるラブラブ
パーカッションが素敵にそこここに効いていて、鳥肌もんの一曲です

ライブは、和やかな雰囲気の中、それでもパフォーマーのみなさんの職人技がそれぞれ光っていて
素敵にそれがコラボされ、知らない楽曲が多かったにもかかわらず
全く飽きさせない、時間があっという間に過ぎて行った感じでした
ちなみに youtubeにMVありました

http://youtu.be/n68rQM0mpDI
ここで大好きなアーティストさんのコンサートに参加するため、一人でフェリーとタクシー乗り継いで亜米利加にいってきました
$Magicのブログ
お席は、御好意で日本から参加されたファンクラブの皆さんと一緒の特等席でした
相変わらず、あの方のライブはホットでハートフルで笑いあり、合唱アリのメッチャ楽しいものでした

翌日は、帰国のフェリーまで3時間以上余裕があったので
シアトルと言えばマストなここ

$Magicのブログ

そして、ここ
ここではスタバの一号店の写真を撮ろうと思ったのですが
日曜日と言う事も有って、外まで長蛇の列
内気な私は(≧▽≦)あきらめました
$Magicのブログ

あ~楽しかったなぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ペタしてね
はじめまして
ブラック ジャーマンシェパード犬のエマです
警察犬一家に生まれたのですが
ちょっと性格がフレンドリーすぎて音譜このお家にやってきました
よろしくね



MagicのブログMagicのブログMagicのブログMagicのブログMagicのブログ
$Magicのブログ

こちらのクリスマスには欠かせない、『ジンジャー ブレッド クッキー』
そのパロディー版の『忍者ブレッドクッキー』
子ども達が作りました音譜
生きてます~!!あせる

って言うか

ここにブログ書いたの久しぶりですねぇ

最近はFBの方に浮気してるからなあせる

お詫びに息子ちゃんとの2ショットチョキ
Magicのブログ
ちょっと前から売りに出していた、キャンピングトレーラー

$Magicのブログ


前長21フィート(6.4メートルちょっと?)で、目的地に着いたら後方部のクイーンサイズのベッド部分がズルズルっと引っ張り出され、内部が広くなる優れものグッド!

Magicのブログ

Magicのブログ

Magicのブログ


おととい、買い手がつきとうとう、お別れの日が来ましたしょぼん
6年ほど前に手に入れてから、いろんな楽しい思い出を彼女といっぱい作りました

今度、買われていった先は2歳になる三つ子のお孫さんがいらっしゃる老夫婦
またその家族たちとも楽しい思い出、いっぱい作れるねニコニコ

今までありがとう
ペタしてね