東京スカイツリーの完成までを見守るブログ -20ページ目

スカイツリーに行ってきた♪ 開業まであと51日!

昨日『おしなり橋』が開通して北十間川の向こう側まで行けるようになったスカイツリー正面。
残念ながら昨日は行けなかったので、今日行ってきました!

このオレンジの金網の向こうにはまだ行けません。

20120401

うーーん、ここまで来られるようになるとはねぇ~。
なんだか不思議な気分でした…。

20120401-4

左:橋を渡った南側正面の遊歩道から見上げたスカイツリー。
右:今までの川沿いの道路から見上げたスカイツリー。
こんなに見た感じが違うのです。

20120401-2 20120401-3

20120401-5

スロープになっているので自転車で下まで降りられます。

20120401-6

20120401-8

浮き桟橋。浮いてるってよりがっつり固定されてるって感じ。

20120401-7

「おしなりばし」ではなくて「おしなりはし」です。

20120401-9

おしなり橋の上から。キラキラ光る川面がきれいでした。

20120401-10

20120401-11

20120401-12

今日は天気もよかったので人出がすごかった!
きっと開業後はもっとすごいことになるんだろうね~~。


以上です!

スカイツリーの開業まであと52日!


16:39撮影の東京スカイツリーです。

20120331

今日はスカイツリー南側の北十間川にかかる人道橋『おしなり橋』が開通、そして北十間川沿いの『おしなり公園』がオープンしました!

ほんとは現場に行きたかったんだけど所用で行けず…
そちらの様子はてつさんの記事kiyurinoさんの記事で確認しました~
うーん、行きたかったなぁ。

明日も忙しいかもだけど、なんとか行かねばです!

20120331-2

20120331-3


以上です!

東京ホタル。 スカイツリーの開業まであと53日!

8:14撮影の東京スカイツリーです。
今日はちょっとどんより~~

20120330

20120330-2

20120330-3

さて、スカイツリーウォッチャー仲間でもあるsanpotoくんからこんな情報を教えてもらいました!

東京ホタル TOKYO HOTARU FESTIVAL 2012
(リンク先:公式サイト)

tokyohotaru
(画像は公式サイトから拝借しました)


今年5月5日&6日の2日間、『東京を世界へ誇れる美しい都市へ』をコンセプトに隅田川流域を舞台にして行われる祭典だそうです。

祭典ではいろいろなイベントがあるようですが、なかでも注目は6日の「ひかりのシンフォニー」でしょうか。
約10万個の太陽光蓄電式LEDを隅田川に放流&スカイツリーも点灯するんだって!
有料の観覧席も用意されるみたいなのでスカイツリーが見えるエリアを注文しなくちゃですね!


そして…スカイツリー天望デッキの個人予約抽選は予想通りハズレでした(T_T)


以上です!