1091日目
16:43撮影のスカイツリー方面の空です。
この時間でもこんなに青空が。
西日が反射してスカイツリーもきれいです。
さっきも書いたけど梅雨明けした東京、快晴です!
気温は33度くらいまで上がって、何もしなくても汗が吹き出てくる感じ。
もう夏なんだねぇ~
梅雨明けしたって聞いたからか、何となくジメジメがおさまってきたような。
うーむ、プール行きたいなぁ~♪
ひとつ前のエントリで書いたように西側クレーンを解体するための新たなクレーンが第一展望台上に設置されました。
来週は西側クレーンの解体がメインの作業になるんでしょうかね~?
しっかり見届けなくちゃ~。
では、今日もスカイツリーのアップをどうぞ。
ちょっと枚数多めです。
第一展望台上の新しいクレーン。来週からバリバリ働いてね!
新しいクレーンのアップ。OTA-150HN IIってやつです。
第二展望台。空中回廊。
てっぺんから下に向かってずずずっと。
OTA-150HN II 出現!
東京は今日梅雨明け~♪
例年より一週間ほど早いみたい。
いよいよ夏本番ですな。
さて、スカイツリー。
3基のタワークレーン解体が終わり、最後に残った西側タワークレーンを解体するための一回り小さいクレーン「OTA-150HN II」が第一展望台上に設置されました。
設置された場所は南側クレーンがあった場所と西側クレーンの間くらいかな。
これで西側クレーンを解体し、その後また一回り小さいクレーンを設置してこの「OTA-150HN II」を解体…と繰り返して最終的にクレーンが姿を消すことになります。
最後のクレーンは人が地上まで運ぶんだって~。
クレーンの解体もいよいよ最終段階です。
ちょこんと乗っかってるのが新しいクレーンです。
これで左側の西側クレーンを解体していきます。
梅雨明したらいきなり快晴~~~!青空が美しいね!
1090日目
12:38撮影のスカイツリー方面の空です。
今日はドンヨリ曇り空~
でも例によってじんわりと暑いです。
何もしなくても汗が出てくる…
スカイツリーは南側クレーンがきれいに撤去されてしまいました。
昨日の朝、第一展望台上に残っていたクレーンマストの一部も姿を消しました。
残るクレーンは一基…と言いたいところですが、最後の西側クレーンを解体するために小さいクレーンが設置されるのよね。
まぁ、とにかく見慣れたタワークレーンは最後の一基。
ちょっと寂しいですが、撤去されていく様子をしっかり見届けましょう~





























