多様性という言葉が自己責任という言葉に次いで今嫌いです。


そもそも多様性って

スーパーモデルがいる。脚長いわね。顔小さいわね。

ブランドを作る上で、ブランドを誇示する上でそういった職業があり一定数必要とされるのは分かる


けどもその人を憧れに。真似するとかでもなく


あなたにはあなたの

かっこよさや

美しさや

綺麗さや

可愛さがある


それにはお手本というか

「え?美しいってこういうもんでしょ?」ではなく

人それぞれに個性と美しさがある


それをみんなで認めあっていこうぜ!


っていうのが、あたしゃ多様性というもんだと思う。



いつしか拡大解釈されて

タトゥー入ってたらなんで温泉入っちゃいけねぇんだよ!多様性だろ多様性!


って言うのは違うと思う。

湯屋と個々人の問題だから。


あたしゃマイノリティセクシュアルだから認めろ!


うーん理解しようと勤める歩み寄るお互いに。

その努力は必要だろうとは思うけど、声高に騒ぐのはどうなんでしょうか



っていうあたしの意見が、それは違うよ!という人がいていいし、あたしの意見があっていいし、それも


多様性


で片付ければいいんざんしょ?



めんどくさい世の中だ